※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義祖父母から出されたロールケーキを食べさせられたが、断り方がわからず困っています。どうしたらいいでしょうか。

上手く断る方法あったのかなぁとモヤモヤしてるのでお話聞いてください😭

義祖父母の家に遊びに行ったら、4日前に買った生クリームのロールケーキが出てきました(ケーキ屋さんで買ったやつです😅)

義祖父母(70代半ばです)のことは嫌いではないのですが、味見してみたけど、まだ食べれるだとろうと出してくれました💦

本当に食べたくなかったのですが、私も味見してみて特に傷んだ感じしていなかったので、仕方なく食べました😭😭😭
子どもにも出されたので半分近く私が食べました😅(子どもは期限とか分かってないので眼の前に出されて食べさせないのは無理でした。。)

ちなみに、以前も同じようなことがあり夫からはキツめに注意してくれています。
今回は夫がいなかったので、出されたんだろうなぁ。。

本当にいい方達なので関係は壊したありません💦
こうゆうときなんて言えばいいんでしょうか😢

コメント

おーちゃん

お腹が弱いのでごめんなさい、とか、期限切れを食べてお腹が痛くなったことがあるので、とかはどうでしょうか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます✨
    私の説明足らずですみません。
    ケーキはお皿に出てきたので期限切れ分からなかったのですが、食べる直前の会話の流れで4日前に買ったものと分かりました😢
    気付いたものの、目の前にあったので断れなかったです😟

    • 2月4日
はじめてのママリ🔰

賞味期間切れちゃってますよー!じゃダメなんですよね😭?
もう子供も賞味期間って知っているので気にしています💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます✨
    私の説明足らずですみません。
    多分、以前、夫に怒られたので、最初からお皿に出されてました😅
    食べる直前の会話の流れで私が会話の流れで4日前に買ったケーキだと気付きました💦
    箱で出てきたら言いやすかったかなとは思います😢😢

    • 2月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えー!
    それは怒りが沸いてくると思います💦
    いい人は賞味期間切れのものを嫁や孫に食べさせないと思います~😭
    「いつ買ったんですか?」と毎回聞いてしまいそうです💦

    • 2月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    昔の人なのであまり賞味期限を気にしてないんですよね💦
    夫が一緒だったらよかった🥲
    でも、2回目なのでめっちゃキレて喧嘩になりそうでそれも怖いですが。。

    もう次回からケーキがトラウマです😰😰

    • 2月4日
tree*

あーわかります!!
義理の両親がよく、賞味期限切れのものをもってきます笑
隠れて捨てますが。笑
目の前に出されちゃ無理ですもんね😭
あとは、さっきご飯食べたばっかでお腹いっぱいで、、とか!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます✨
    そうなんですね😭
    よく持って来るのキツイですね💦
    持ってきてくれたなら私もすぐ捨てます🫠🫠

    今日は空腹って分かってる時間帯に出されたので、持って帰りますとも言えず、、、私がこっそり毒見して、子どもにも少し食べさせざるおえませんでした😮‍💨

    • 2月4日
もなか

四日前のケーキ屋のロールケーキはキツイです💦
と言うかこちらだけでなく、それ食べて義父母も大丈夫ですかね?💦
「四日前はちょっとダメですよ💦大丈夫な時もあると思うけど、大丈夫じゃない時もありますよ!今度私が買ってくるので今日はやめましょう!」って、みんなで食べない選択肢は無しですかね💦
こちらだけでなく、相手のことも心配してやめましょう!って言う感じで💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます✨
    今のところ私も子どもも大丈夫ですが、真実を知っている私は何となくお腹痛い気がしてます。。笑

    確かに、そんな風に上手く言えればよかったんですよね🥲
    心の中で4日前かな?と思ったのですが確認して、断る雰囲気になれずに流されてしまいました😢

    • 2月4日