※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きたつ
ファッション・コスメ

友達の8ヶ月の赤ちゃんに贈り物をする際、コスメより子供用品が喜ばれるか悩んでいます。サイズや持っているものがわからず迷っています。

生後8ヶ月の子がいる友達に会います。

コスメとかのママ用品と子供用のおもちゃや服などどちらが嬉しいものなのでしょうか?

私は個人的にコスメとかの方が良いのかなと思いましたが、決まったの使ってたり…なら子供の物かなと思ったのですが、サイズもわからないし持ってるおもちゃだったら…と悩んでます。

コメント

ちゃりんかん

手土産ならば食べ物で良いのではないでしょうか??
ママ用品なら顔パックなどの決まったものがなるべくなさそうなもの、子供用ならばオムツなどの消耗品は嬉しいと思います✨️生後8ヶ月ならばMサイズかLサイズか…
お友達に聞いてみると良いと思います🙆‍♀️

  • きたつ

    きたつ

    返信ありがとうございます!

    5000円以内で気持ちの出産祝いと考えてました。
    食べ物ならスープストックトーキョーの冷凍も良いなと思いました!

    サイズ合わない・使わないとなるよりは聞いた方が良いですかね😌

    • 2月5日
はじめてのママリ

私はなんでも嬉しいタイプですが…🥹
子ども用のおもちゃや服は、すでにたくさん持ってたり好みもあると思うので
ママ用品がいいかなと思います💕
出産したら子ども優先になりがちで、自分のもの買わなくなったりするので!

  • きたつ

    きたつ

    返信ありがとうございます!

    私もくれるという気持ちが嬉しいのですが、子供のオムツならここのメーカーは合わないとか知らずに渡しても…と思って悩んでました🥲

    ママ用の美容液とかの方が嬉しいですかね😌

    • 2月5日
Ko

ママ用の物貰ったら嬉しいです🫶
コスメは好みがあるので難しいかもしれないですね😣
私が貰うならば、ケーキ🎂とか甘いものとコーヒーとかが嬉しいです☺️
お子さんにはアレルギー材料が入ってないお菓子などはどうでしょうか🤔

  • Ko

    Ko

    完母でカフェイン摂取とか控えてる方だったらコーヒーは難しいかもしれないです😖スミマセン

    • 2月4日
  • きたつ

    きたつ

    返信ありがとうございます!

    食べ物嬉しいですよね😆
    完母などは聞けてないですが、子供用お菓子とママ用のお菓子とかの組み合わせでも一緒におやつの時間に食べれて良さそうですね^ ^

    • 2月5日
はじめてのママリ🔰

デカフェのちょっとお高いコーヒーや紅茶がすごく嬉しかったです!

  • きたつ

    きたつ

    返信ありがとうございます!

    自分で高いコーヒーって買うことないので嬉しいですね!
    コーヒーとお菓子の組み合わせも良さそうだなと思いました😊

    • 2月5日
ママリ

私は実際に絵本をいただいたことがありとても嬉しかったです☺️
今ちょうど息子が8ヶ月なんですがいただいた絵本を一緒に読んで楽しんでます📕

  • きたつ

    きたつ

    返信ありがとうございます!

    絵本思い浮かばなかったです!
    ずっと使えるので良いですね😆
    本屋さんも覗いてみます!!

    • 2月5日
もんきち🙊

私はちょっと高い子供用品嬉しかったです!
ジェラピケとかラルフローレンとかスワドルとかです!

  • きたつ

    きたつ

    返信ありがとうございます!

    私もラルフの靴下と洋服もらってすごく嬉しかったです!
    ネット見てみます^ ^

    • 2月5日