※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

実家から1時間の距離に引っ越し、親との会う頻度が少ない。親もあまり積極的でない。関係は悪くないが、少し寂しい。

自宅から実家まで車や電車で1時間くらいの距離の方、どれくらい親と会っていますか?
結婚してからしばらく地元を離れていて、夏頃に実家から1時間ほどの距離に引っ越してきました。
せっかく近くなるし月イチくらいで会えるかなと思っていたのですが、いざ引っ越してくると子どもを連れて移動に往復2時間かけるのが億劫で😂
親も親で面倒くさがりなので、自宅には1回しか来ていません😂
遊びにおいでよとか遊びに行くねとも言われないし、子どもの運動会など祖父母参観OKのイベントも「ふーん」て感じです。仲が悪いとかそういったことは全くないです。
こんなものでしょうか?😂

コメント

deleted user

車で1時間弱のところに住んでますが実家に帰るのはお正月の年1、会うのは3~4ヶ月に1度くらいです笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちがあっさりしすぎなのかなと思っていたのですが、意外とそういうものなんですね😁
    ありがとうございました✨

    • 2月7日
m

月1くらいで行きます!
無料で遊べるし、なんならごはん食べさせてもらえたり、子どもがなにか買ってもらえたりするので😂
さすがに行きすぎてるので毎回ではないですけどね😂
明日ひまだな〜実家行こ!て感じです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    月イチはちょうど良い頻度ですね✨私もそんな感じのイメージでした!
    しかしいたれりつくせりでうらやましい😍素敵な優しいご両親ですね!!
    ありがとうございました😊

    • 2月7日
deleted user

会うのは年1〜2、
来てもらってるのでもう実家には何年も行ってません🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも盆暮れの2回くらいになりそうです😂
    頻繁に会う方が多いのかな?と思っていたのでなんだか安心しました!笑
    ありがとうございました😊

    • 2月7日
はじめてのママリ🔰

実家も義実家もそれぐらいの距離ですが、
実家は2〜3ヶ月に1回来る&正月帰る
義実家は正月のみ帰る
と言った感じです。

私が干渉されるのが好きじゃないので、あえてそれぐらいの距離感を保っているのもあります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにあまり行き来するのもお互いストレスになるかもしれませんね💦
    今まで遠方にいたのでどんな距離感がちょうど良いのかな?とおもっていたのですが、無理せずでよさそうですね😊
    ありがとうございました✨

    • 2月7日