※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫は家族との時間を大切にしているが、提案や希望を言わず、全て妻に丸投げしている。妻は自分の意見を主張する夫と、丸投げだけど文句を言わない夫、どちらが好みか悩んでいる。

うちの夫どう思いますか?

①週末行きたい所などの提案が一切ない
→毎週末私(ママ)が子供の好きそうなイベントや私自身が行きたい場所を調査して計画する。
夫は提案しない代わりに文句も言わない。
夫は家族でお出かけはしたい、でも行きたい所はないので私の提案に全力で乗っかる。


②旅行の計画も全て私に丸投げ
→①と同じく夫は家族旅行は行きたいけど希望が特にない。
そろそろ旅行行かない?と言ってくるけど計画(予約含めて)は全て私に丸投げ。ただし文句も言わない。


③食べたいものの希望がない
→何食べたい?に本気で「何でもいい」と思っている。
①②と同じく希望も言わないし文句も言わない。
自宅ではもう夫の希望は聞かず私が独断で献立を考えて料理。
外食では夫は子供とシェア(毎回ほぼうどん)でOKなので私は好きなものを食べられる。


全体的に「家族と過ごしたいけど内容は何でもいい」って感じです😅
子供中心のお出かけはもちろんですが、私中心のショッピングなどでも文句言わず運転手兼荷物持ち(子供と時間つぶし)をしてくれています。

文句は言わないのでまだマシですが...
毎週末「今日はどこ行く?😃」と聞いてこられると(いや、たまには考えろ😇)という気持ちも😂

お出かけしたい、旅行したい、という気持ちがあるのがいいのやら、面倒なのやら🤷‍♀️

皆さんは自分の意見を主張する夫と、全て丸投げだけど文句も言わない夫、どちらが好みですか?笑
(好みは多分奥さんの性格によるのかな?と思ったり🥹)

コメント

ぽん

うちの旦那も全く同じです!
自分のことかと思いました😂
私もはじめはたまには意見言えって思いましたが、今は全てわたしに合わせてくれるのが楽で仕方ないです🤤💓
私の性格的にもガンガンに自己主張してくる旦那さんとは合わないと思います🥹

りな

我が家もそんな感じです!
たまにちょっとは調べてよ🧐って思う時もありますが、
私自身があれしたい!ここ行きたい!っていうのが多い人間なので文句も言わず行きたいところついてきてくれるのめっちゃ楽です😂笑

ママリ

私の旦那もそんな感じです🙈笑
私は、全て丸投げだけど文句言わない夫の方が好みです!笑

わんわんお!

うちの旦那かと思いました🤪!
最初こそはたまには決めて欲しいな、寂しいなと思ってましたが、今になっては私が好きなこと全て出来るのでいいなーとおもってます💕

はじめてのママリ🔰


コメントありがとうございます!
まとめてのお返事ですみません🙇‍♀️
同じ旦那さんを持つママさんしかいなくて笑ってしまいました😂
なんだかんだこの形に落ち着くんですかね🥹
楽な場面も多いのでこれ以上は望まないようにしたいと思います(笑)