※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那に頼み事をするとキャパオーバーになり、モラハラと感じています。同じような経験をされた方いますか?

旦那に、◯◯してとお願いを2.3個続きで言うと
キャパオーバーになるのか、
もうモラハラすぎて耐えられない。と
頭を抱えて何でも頼みすぎ…と言ってきます。

私が当たり前に子供達のことや家のことを
すると思っているのだと思います。

同じような旦那さんいらっしゃいますか?

コメント

はらぺこあおむし

基本男は連続で言ったら
ダメだと思います😂

ママリ

男の人は連続で言われてもいくつものことを同時にできないものだと💦
1つずつ頼んでみたらどうでしょうか?

はじめてのママリ🔰

やはり男は不器用な生き物なんですね。

ママリ

もっというと、その一つのことをさらに分解して分解してもっと小さな1個にしなきゃならんのですよ男にやってもらおうと思ったら…

ほんと馬鹿な脳味噌ですよね。
でも馬鹿だから女と結婚なんてしちゃえるんですよ。
ありがたい脳味噌です。

はじめてのママリ🔰

うちも2.3個いうと
一つだけやってあと忘れて帰ってきますよ😊
なのでメモに書くか
一つ一つ伝えるようにしてます😊
脳みそちっさ〜っていつも思います🧠笑