※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
新米ママ
子育て・グッズ

夜泣きした時の対応について相談です。上の子が下の子の授乳中に干渉し、上下の子供が泣き続けて困っています。どうすればいいでしょうか。

年子の寝かしつけと、途中で下の子が夜泣きした時の対応どうしてますか😔?旦那は夜勤があるます。
夜中下の子が起きると、泣き声で起きてしまって、授乳中に上の子が膝に乗って来たり、抱っこしてと要求してきます。下の子の顔を撫でたり手を握ったりするので、満足に授乳もできず、下の子も完全に起きてしまいます。終わったらすぐ抱っこになるので、ゲップもできず、下の子もずっと泣いて、上の子もつられて泣きます。どうしたらいいですか。。。

コメント

☺︎

そのうちお互いの泣き声に慣れて起きなくなってきますよ🥹最初の2ヶ月くらいまでは同時泣きとか交互に寝かしつけが続いてしんどかったです😭下の子が泣いたらそのまま添い乳して、上の子が起きそうになったらトントンしてました🥹上の子も起きてしまった時は自分は座って下の子に授乳、上の子は自分の足の上で寝かせたり横に向けて背中さすったりしてました😌