
コメント

はじめてのママリ🔰
そういうことです🙌
問題ないはずです!
もう一つの会社の年収が20万を超えると確定申告が必要です。
今、私も扶養内で働いていて、ダブルワーク検討していて調べてます🥺
はじめてのママリ🔰
そういうことです🙌
問題ないはずです!
もう一つの会社の年収が20万を超えると確定申告が必要です。
今、私も扶養内で働いていて、ダブルワーク検討していて調べてます🥺
「職場」に関する質問
妊娠6wです。 まだ初診に行ってないため職場の人には伝えていません。 前回流産もしています。 そろそろ悪阻で立ってるのさえ気持ち悪くなってきて 上司にだけ伝えようか迷ってます。 みなさんならどうしますか?
新しい職場の休憩時間が苦痛です。休憩時間は事務の人は外出したりしてますが、私の職種の方は外出しておらず全員休憩室で休んでます。 入社したばかりなので馴染んでもないですし、ご飯食べ終わって無言でスマホいじって…
愚痴になってしまいますが… 最近旦那の事がよく分からなくて悩んでます。 というのも以前職場内で不倫され、その相手が女子高生。 その子だけでなく他のバイトの子達、昔関係を持っていた 女性、数々の不倫が発覚しま…
お仕事人気の質問ランキング
ままり
ありがとうございます!
会社によってルールが違うんですね💦20時間で保険とか初めて聞きました💦
もう一つの職場で年収20万をってやばいですね😱!!
知りませんでした。
20時間超えたくても超えられないのがもどかしいうえに、そんな面倒なルールがあるなんて💦
働きにくいですね😢
はじめてのママリ🔰
ほんとに働きにくいです、、、
社保拡大=扶養を減らして働く人を増やす政策なので仕方ないですね、、、。
ままり
シフトも2つ掛け持ちとなると
どちらかにこの日はごめんなさいとし合わないといけないじゃないですか😭
予定管理が😭😭😭
やな世の中ですよね💦