妊娠・出産 里帰り出産を考えている方が、出産前に家族を連れて帰るか、出産場所を決めるタイミングについて経験談を聞きたいです。 上の子がいて里帰り出産された方に質問です🙋🏻♀️ ご実家には上の子も連れて帰りましたか? 出産間際になったら旦那さんと上の子に来てもらいましたか? まだ心拍確認できていない状態ですが出産する場所を決めておいてほしいと産婦人科に言われました(そこは分娩やっていない病院です) 上の子のときは里帰りしてまたそこの産婦人科がいいなと思っていますが、皆さんの経験談をお聞きしたいです🙌 最終更新:2024年2月5日 お気に入り 旦那 病院 里帰り出産 産婦人科 分娩 上の子 心拍確認 むん🐈⬛(1歳0ヶ月, 6歳) コメント ふらわあ 二人目のときは上の子が1歳だったので一緒に里帰りしましたが 三人目は上2人は旦那に全て任せて今自分だけ里帰りしてます😁 2月4日 むん🐈⬛ ママさんだけ里帰りしてるんですね✨ 旦那さんお仕事しながら上のお子さんたちのお世話できてますか?😳 2月4日 ふらわあ なんとかやってるみたいです! 年末年始は暫くの間子供と一緒に里帰り先にいたんですが、子供はだんだん退屈になって帰りたいって言ってたんで、保育園に行ってるほうが楽しく過ごせてると思います😁 パパはすごーく大変だと思いますが、お母さんの大変さが分かったと感謝されました!良い経験です!笑 2月4日 むん🐈⬛ 確かにずっとじいじばあばの家じゃ飽きちゃいますね💦 保育園なら友達もいるし、バランスの良いご飯も出してくれるし😂 本当に2人のお子さん育児しながら家事やってるだけでもう大尊敬です😭 1ヶ月くらいだしうちも夫に頑張ってもらいます笑 2月5日 ふらわあ ご飯大変ですよね!! 1人で里帰り最高ですよ🤣笑 帰ったら嫌でも家事と育児が待ってるので、旦那さんに頼れるならぜひ頑張ってもらいましょう!!!✨ 2月5日 おすすめのママリまとめ 旦那・産婦人科に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産婦人科・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・上の子・入院中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・分娩に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 分娩・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
むん🐈⬛
ママさんだけ里帰りしてるんですね✨
旦那さんお仕事しながら上のお子さんたちのお世話できてますか?😳
ふらわあ
なんとかやってるみたいです!
年末年始は暫くの間子供と一緒に里帰り先にいたんですが、子供はだんだん退屈になって帰りたいって言ってたんで、保育園に行ってるほうが楽しく過ごせてると思います😁
パパはすごーく大変だと思いますが、お母さんの大変さが分かったと感謝されました!良い経験です!笑
むん🐈⬛
確かにずっとじいじばあばの家じゃ飽きちゃいますね💦
保育園なら友達もいるし、バランスの良いご飯も出してくれるし😂
本当に2人のお子さん育児しながら家事やってるだけでもう大尊敬です😭
1ヶ月くらいだしうちも夫に頑張ってもらいます笑
ふらわあ
ご飯大変ですよね!!
1人で里帰り最高ですよ🤣笑
帰ったら嫌でも家事と育児が待ってるので、旦那さんに頼れるならぜひ頑張ってもらいましょう!!!✨