※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

リステリア菌について外食で心配です。微量でも摂取してしまった可能性が不安で、同じ経験をした方がいらっしゃいますか?

リステリア菌についてですが、外食で
頼んだものに粉チーズが一部かかっていて
自分なりに取り除いて食べたつもりですが
ソースなどに見えない微量が
紛れていなかったかすごく不安になってしまいました。
ネットには無症状もあると書いてあり、さらに不安です。
同じような体験した方いらっしゃいますか?

コメント

2人目妊娠中・:*(ひな)

国産の粉チーズは加熱処理されているので、食べても大丈夫とネットには書かれてますよ☺️
海外のものが危ないみたいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!雰囲気だけが海外チックなお店だったので
    お店に問い合わせてみます!ご回答ありがとうございました😭

    • 2月4日
ママリ🔰

チーズは何回かありますよ〜生肉など分かりやすいですがチーズは外食で完全に避けるの無理だなと思ってます😅混ぜられてたら分からないし…チーズだけではないですしね…日本だしほとんど大丈夫だと無事を祈るのみです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😭大丈夫!!と信じていようと思います!聞いてもらえるだけで少し気が楽になりました。ありがとうございます😭

    • 2月4日
ママリ

それだけ気をつけておられるなら大丈夫と思います!
私は粉チーズドバドバのパスタやハイローラー等山ほど食べてました…💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!💦
    ちょっと安心しました🥲✨
    ご回答ありがとうございます🙇‍♀️

    • 2月4日
はじめてのママリ🔰

よくあるクラフトの粉チーズや十勝の粉チーズは大丈夫ですよ!
外食なのでメーカーがわかりませんが不安でしたら問い合わせてみてもいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😭
    そのメーカーのものなら大丈夫なんですね!
    問い合わせてみます🙇‍♀️🌟

    • 2月4日