
コメント

タタ
私の子も産まれてすぐの頃にはなかったはずの、赤いアザが右頬に出来ていてすぐ治るだろうっとほっといていたら治るどころか赤みが酷くなって大きくなって来てたので皮膚科に🏥
診断の結果、莓状血管種だという事が分かって先生の判断では女の子だしレーザー治療した方がいいとの事でこの前の病院でレーザーあててきたところです。
最初はかなり不安でした、まだ2ヶ月の子にやっていいものかどうか。
だけど、やらないよりかはよくなるとの事なのでものごころついてない時にレーザー治療やるのがベストならしいですよ。
ゆめはな
いちご状血管腫ですかー。それもまた大変ですね。。
2ヶ月でレーザーはかなり抵抗ありましたでしょう。
保険はおりるのですか?
タタ
乳児医療が使えたので、500円で済みましたよ。
その代わり、レーザー治療して3ヶ月たたないと保険がおりないみたいで次のレーザー治療は3ヶ月後です。
ゆめはな
なるほどー!
完治までどのくらい(期間)と言われましたか?
タタ
一歳の頃からレーザー治療しなくても薄くなってくるらしいんですが、莓状血管種は大きくなって盛り上るそうなのでその後々の皮膚のたるみがレーザー治療をする事で無くなるそうなので、どのくらいレーザー治療するかは先生の判断なんだと思います。
ゆめはな
そうですよね。。
個人差もあるしわからないですよね。
ありがとうございました(^-^)/