
ようやく母乳が出始めました。産後6日目です。入院中に母乳量をスケール…
ようやく母乳が出始めました。
産後6日目です。
入院中に母乳量をスケールで計っても2㎖とかだったのですが、先程家で測ったら1回の授乳で20~30㎖程出ているようです。
なので産院で混合の場合のミルク量について聞けずに帰ってきてしまいました💦
母乳が出てきたと言ってもまだミルクは追加で飲ませなければ足りません。
現状でミルクの量は40㎖でいいのかな?と疑問に思って質問させて頂きました。
産院の指導ではミルクだけの場合は70㎖飲ませる日です。
完母でいけるくらい母乳量が増えればなーと思っているので、もう少しミルクの量は減らした方がいいと思いますか?
日中の授乳間隔は3~3.5時間程です。
夜は何故かよく寝るので4時間開いてしまう時もあります💦
- たこすけ(1歳2ヶ月, 4歳1ヶ月, 6歳)
コメント