※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

兄が妹にいじわるをすることがあり、妹はそれを不憫に感じています。仲良しの時は一緒に遊んだりしていますが、妹が感情を理解する年齢なので、どうすれば理解してもらえるか悩んでいます。


兄が妹にいじわる?ばかりします…
妹が持ってるおもちゃを貸してと言わずひったくったり、自分の遊びを邪魔されると怒って突き飛ばしたり…

妹は兄が好きなのでずっと纏わりついて真似ばかりしているのでそれを見ると不憫で🥲

仲良しな時はとっても仲良しで一緒に遊んだりおやつ分け合ったりしてくれるのですが…

3歳ってもう相手の感情とかわかる頃ですよね…?
どうしたらわかってくれますかね🥲

コメント

ままり

3歳なんてまだまだだと思います。うちの子たちもそのくらいの時似たような感じでしたよ。
こちらが意図的に別の空間で遊ばせたり、おもちゃは同じものを買い与えて喧嘩になる回数が増えないようにしていました。
そのうち悔しいと感じた下の子が力任せに噛みついたりして歯形クッキリの内出血レベルになったりもしたので、早いうちに別の空間で過ごす時間を作っていくのがどちらも安心安全に遊ばせられる手段だと思いました。
わけのわからない作りの賃貸にすんでいますが、適当に空間わけするだけで可能ですよ。
相手の感情まで考えて自分が我慢して貸してやるとかそこまで出来上がっている3歳はかなり稀だと思います。元保育士ですがほとんどいないですよ。
したいことをさせてあげる環境作りだと思っても良いと思います。
邪魔されたくないこと、触られたくないものって大人でもありますよね。そしてそれを触られたら怒りますよね?それと同じです😅お子さんが異常とかじゃなく、むしろそれが正常で、嫌なものは嫌だと言える方が私はメリットも多いと思っています。
手を出さずに口で伝えるんだよって教えつつも、まだ下の子はそんなに理解できないでしょうから、それぞれが快適に過ごせるような空間をつくるのが親の仕事です😂
この時期は小さな怪獣から上の子を守るという言い方の方が正しいかもしれません。
下の子がついていかないように、邪魔しないように自分が下の子の相手をするという手段もありますよ。いろいろ使い分けて工夫していくと良いと思います😊

はじめてのママリ🔰

もうすぐ6歳になる息子も同じ感じです😮‍💨
毎日玄関ばかりでいい加減にしてー‼️て感じです。

mini

そんなもんじゃないですかね☺️
お兄ちゃんになったって3歳ですからね。うちの息子、7歳でも妹と喧嘩ばっかり、ちょっかいかけてばっかりです。妹が口達者になると上手に告げ口しに来ると思いますよ〜🤣

まま

相手の感情は2歳でもわかってると思いますよ。
でもそれが自分と相手となったら話は違います。
自分だけが我慢する事はどの子も嫌じゃないですかね?

でもうちの子達ももう少し幼い時はそんな感じでしたよ。
なので別々の部屋で遊ばせたりしてました。
下の子リビング、上の子リビング横の部屋を区切ってって感じですが。
纏わりつかれると親でも邪魔と思うので3歳であればかなり鬱陶しいんじゃないですかね…😅
少し1人で黙々と遊べる時間を作ってあげるとケンカ?みたいな事減りましたよ☺️
うちは下が男の子ですが、お姉ちゃん大好き❤で離れるとよく泣いてました😂
なので抱っこしながらお姉ちゃんはこれで遊びたいから邪魔しないようにママとこれで遊ぼう?って誘ったりしてました。
下の子が「貸して」「ちょっと待ってね」「順番しよう」など言えて理解でき始めた2歳前くらいまで大変でした。
今はほぼ喧嘩なく、たまに「僕はこれがしたいの!お姉ちゃんあっち行って」と自分達で距離取ったり、2人でギャーギャー遊んでてうるさいかのどちらかが多いです😂

詩羽

今でもそんな感じが多いです😅
仲良く遊んでる方が少ないです😅