※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yk
産婦人科・小児科

鹿屋市周辺で小児喘息の息子のための良い病院を知りませんか?吸入器を使用しても症状が改善されず、苦しそうで心配です。おすすめの病院を教えてください。

息子が小児喘息なんですが
鹿屋市か鹿屋市周辺で
いい病院知りませんか?

2件連れて行き
吸入器も毎日してます。
ですが、全然良くなりません😭

どなたかどこか
いい病院を教えてください!

苦しそうで可哀想すぎて
見てる方も泣きそうです😭

コメント

 あーちん

鹿屋市ではないのですが、鹿児島市内の鴨池生協クリニックが喘息治療に力を入れているって聞きました。
鹿屋市ではなくてすいません。子供が産まれる前ですが、私自身持病で気管支喘息のため、定期的に通院していました。
今は市内に住んでいないので通ってませんが、確か小児科もあったような気がします。
子供のゼイゼイと苦しそうな姿は可哀想ですよね(*_*)
うちの上の子も小児喘息で風邪をひくと、毎回ゼイゼイ苦しそうな呼吸になるので見てられません。
変われるものなら、変わってやりたいですよねΣ(´□`;)
少しでも早くお子様が元気になりますように(*_*)

  • yk

    yk

    遅くなりましたが回答ありがとうございます!!
    今は段々落ちついてきたので
    ひどくなりそうなら
    行ってみます(>_<)

    • 3月16日
さとうのきりもち

おすすめの病院はわからないのですが…

私自身、小児喘息で小さい頃は母も私もきつくて大変な思いをしてきたのでコメントしたくなりました(;_;)
私は小学3年生から3年程週2回、スイミングスクールに通い始めたのですが水泳が体に合っていたのか喘息が治りましたよ(^ ^)

兄も小児喘息だったのですが、兄は水泳は習わず他のスポーツをしていましたが喘息の症状は特に変わらず…大人になった今でも風邪をひくと苦しそうです…。
水泳が良かった!とは言えませんが…何がきっかけで喘息が良くなるかもわからないですけど…少しでも参考になればと思いまして。

小さな体で眠れずに過ごしたり横になると苦しむ姿は見ていてとても辛いですよね(;_;)

どうかいいお医者さんに巡り会えますように!

  • yk

    yk

    回答有難うございます!

    喘息の子は水泳させるといい!って言いますよね( ^ω^ )
    息子が3歳になったらスイミングスクールに通わせるつもりです!
    小さいうちで治ってくれれば
    いいですが(><)

    アドバイスありがとうございました😊

    • 3月17日