
コメント

にんじん
保育士です☺️
だいたいで大丈夫ですよ〜、その欄を参考に何かすること、ほとんどしたことないです😌

ままち
めっちゃわかります😂
私もいつも何が正解かわからない😂
今の時点でけっこう会話はできるんですか??
-
mama
出始め?どれ?って感じですよね😂
今はたまに2語文、単語は60くらい言います🙆🏻♀️- 2月4日
にんじん
保育士です☺️
だいたいで大丈夫ですよ〜、その欄を参考に何かすること、ほとんどしたことないです😌
ままち
めっちゃわかります😂
私もいつも何が正解かわからない😂
今の時点でけっこう会話はできるんですか??
mama
出始め?どれ?って感じですよね😂
今はたまに2語文、単語は60くらい言います🙆🏻♀️
「保育園」に関する質問
2歳半今になってイヤイヤ期でしょうか? 最近なんでもかんでもいや。 といいます 希望が沿わずに癇癪というかはなんでもいや。 といいます。 ストレスで殴りたくなります イヤイヤいってるか 調子いい時はふざけて外食の…
保育園でRSが流行っています🤒RSなら発熱して2日経ったら流石に検査で陽性出ますよね?🥲 水曜日から39℃台の熱があり、翌朝には下がって終日元気でしたが、金曜日に保育園行くと朝37.6→午後39℃台に😭コロナ、インフル、RS全…
4歳の上の子に対してイライラしてしまいます。 8月末に2人目を出産したばかりです。 上の子には産休中も体が重くなりしんどかったり、暑さで外遊びも思うようにできず我慢させてばかりだったと思います。イライラして怒…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mama
保育士さんのご意見ありがたいです!!
動画を見返してみたらパパママはたまに10ヶ月から言ってて、その後は1歳すぎからアンパンとかパンとか言ってた様です😂
ちゃんと毎日何かしら喋るようになったのはもっと先で、、1歳くらいで書いてたらいいですかね??
にんじん
単語が出てきたころでいいと思うので、10か月でも1歳頃でもどっちでもいいと思いますよ〜😊悩むなら間の11か月とか…🤔