
2歳の女の子が兄を「ねぇねー!」と呼んでいて、家族全体も「ねぇね!」と呼んでいる状況。子供が兄をどう呼ぶべきか悩んでいる。
2歳の子が兄のことを
ねぇねー!と言います😅
お姉ちゃんじゃないのにね!?と兄とお話ししてます
女の子ですがボクと可愛くいってて
にいに、と聞こえないだけで本人は言ってるかもですがねえね!にしか聞こえません😆
家族構成もママパパねぇね!と言います
名前にねもだれも入ってなくてネネとか呼んでます
今の対応としてはどんなのがいいものか…
逐一訂正すべきか様子みたのでいいのか😔
○○.○○くん、にぃに、としか上の子に対して呼んでませんけど
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
様子見で良いのかなと思ってます。
うちは下の子が2歳の頃からずっと一人称が「ベイビー👶」です笑。
家族の誰も呼んでません🤣
確かに「世界で1番可愛いベイビーだねぇぇ♡」みたいのはやってましたが笑。
それでも3歳過ぎて最近、たまに「ぼく」って言い出したのでやっぱり自然と消えてっちゃうよねぇ…と。
一時的なブームだったりもするし、様子見で良いと思いますよ😊
コメント