![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
自宅で焦げた匂いがして心配です。同じ経験の方いますか?管理会社に問い合わせるべきでしょうか?電力会社でも情報が得られるでしょうか?
困ってます💦わかる方お願いします。
昨日の夜から自宅の一室が焼けた匂いのような、焦げたような匂いがします。おもちゃなどを置いている子供部屋で、考えられるもの(コンセントを繋ぐもの等)避けたのですが、今朝起きてみてもまだ匂いがします😅
何か同じような経験をされた方っていらっしゃいますか?
我が家はオール電化のシャーメゾンの賃貸アパートです。
問い合わせ先って管理会社でいいのでしょうか?
日曜日で繋がらない可能性があるのですが、電力会社などでわかることってありますかね🥲?
- はじめてのママリ🔰(8歳, 13歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
電池式のおもちゃ、モーターが付いてるおもちゃでもなります💦
電力会社は漏電のチェックとかしてくれますが、焦げ臭いレベルならブレーカー落ちる気がします🤔
はじめてのママリ🔰
返信が遅くなり大変申し訳ございません🥲念のため消防のためにきていただき、見てもらいましたが異常なしでした💦その後、臭いもなくなったので様子を見ます。ありがとうございます🙇