※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義姉が出産し、出産祝いを送ったが1週間以上経っても連絡がない。夫に確認したが、彼も連絡していない。普通はありがとうと言うべきか悩んでいる。

義姉がこないだ出産したので遠方なので郵送で出産祝い送りました。
もう送って1週間以上たちます
今だにありがとうとかのLINEすらないです。

旦那に
届いてるよね?届いてないからなんも連絡ないんかな
って聞くと
俺からも連絡してみるよっていったきりなんにも連絡しないし。

あたしが細かいだけですか?
普通ありがとうだけでも言いません?

コメント

ママリ

普通はお礼の返事しますよね😅
旦那さんからはお祝い郵送するねって伝えてるんでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その連絡はしてないです!
    しますよね〜
    届いてなかったらこっちに返ってくるかもだし。

    • 2月4日
  • ママリ

    ママリ

    送る時もこちら側から遠方で中々会えないから郵送で送るねって旦那さんから一言あると良いかなと思います🤔
    もし旦那さんがお姉さんと頻繁に連絡とる仲でもないなら、急にお祝いだけ黙って送られてきた、、、みたいな状況だと思うので💦

    • 2月4日