※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

家族3人、子ども2歳半。2階と3階、価格差100万円。間取り・部屋位置同じ。どちらが良いでしょうか?

マンションの階数で迷っています😟
家族3人、引き渡しの頃子どもは2歳半頃になっています。2人目は未定です。

2階より3階の方が100万円高いです。
間取りは同じで、その階の中での部屋の位置(エレベーターからの距離といえば分かりますでしょうか😣)も同じです。
皆さんなら2階と3階どちらにしますか?
ご意見参考にさせて下さい🙇‍♀️💦

コメント

ママリ

私は階数が高いなら高い方がいいので、3階を選びますが、逆に言えば、特に理由がなかったら100万も出して高い階数に住まないと思います😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    なるほどです🥹
    私の中でメリットデメリットがあまり分からず、特に理由がない現状です😮‍💨
    ちなみにママリさんの中で高い方がいい理由はなにかありますか?☺️

    • 2月4日
  • ママリ

    ママリ

    遅くなりすみません💦
    私は虫が本当に苦手なのでなるべく出なさそうな高いところ、あとはアパートでは住めなかった階数に憧れてた、もし浸水とかあった時に上の方が被害が少なそう、という単純な考えです😂

    • 2月5日
めぐみ

日当たりや景色はどうですかね?
もし3階の方が景色が良いのであれば3階にします!
が、あまり変わらないのであればもし震災などあったときに2階の方が逃げやすいので2階ですかね😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    写真の左側にマンションが建つ予定です☺️向かいが住宅になりますが道路挟んでなので日当たりは2階でも問題ないかなというところと、3階だと逆に電線が被るのかなどうかなーといった感じですかね😣
    でも確実に窓から住宅が見えない景色なのは3階、住宅からこちらが見えないのも3階かなと思ってます🥺まあ私は見られてもあまり気にならないタイプなのでその点はいいのですが笑
    ですが私も震災時の避難を考えると2階の方が、、とも考えていて🤯
    うーん、、もしもの時重視ですかね🤔

    • 2月4日
  • めぐみ

    めぐみ

    マンション購入なんですね!
    ごめんなさい🙏勝手に賃貸だと思ってました笑
    100万なんてありえないですもんね😂
    購入なら、お子さん女の子ですしなるべく周りから見られない3階にします!

    • 2月4日
こまち

新築マンションの3階に住んでいます!
私は3階で良かったと思っています☺️
理由は2階だと隣の一軒家とかぶってしまうからです。
日中もレースカーテンを閉めるのが嫌で開け放ちたかったこと、少しでも展望良くしたかったことが決め手でした。
朝カーテンを開けた時に見える景色を想像するといいと思います!


新築マンションって出来上がるまで感じが分からないので難しいですよね💦💦

はじめてのママリ🔰

2階にして向かいの建物と目線が合うなら3階にします!
マンションに住んでいますが、やはり目線が合うって嫌ですよ。

ぎたねこ

マンション購入はワクワクしますね😄いいですね!
私は地面に高いほどいいと思う人間でしたが、子どもができて少し変わりました。
お子さんがいるならよりセキュリティを考えて3階でもいいかもしれませんね。
2階ってマンションの門と同じ高さってことが多いですし。
2階のメリットは圧倒的に出入りの精神的負担がないことですね。
すぐ家からでられる2階は楽でいいですが、地上からでも場合によっては軽く室内が見えてしまうこともあります。
見晴らしが良いほど、外からも丸見えです。
特にバルコニーがなく直で窓になっている部屋とかは注意。

あとハザードマップで土砂高潮洪水津波にかかっているなら絶対3階ですかね。
水害はもっと言えば高いほどいいです。

そして虫が気になるなら高いほどいいです。
子どもがいるなら虫はまあまあ気になるかもしれません。
蚊は10メートルまで飛びやすいのでできれば気になるなら4階以上ですね。

日照は高ければ高いほどよいです。
リセールバリューも高いほど値崩れはしないですが、2と3ならあまり変わらないかも。

2か3階は結構誤差です。
100万の価値があるかはその人次第ですね。
あと一番大きな隣人ガチャは入ってみないと分からないでしょうし。
もし中古マンションなら不動産屋さんに情報聞いて隣人トラブルないか確認された方がいいかもしれません。
マンション買うのは結構ご縁だと思いますので、良いご縁がありますように‼️