※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なのか
子育て・グッズ

大阪市住吉区で幼稚園探しで悩んでいます。愛児幼稚園と万代幼稚園で迷っています。どちらも園内見学済み。万代幼稚園は施設は素晴らしいが先生が冷たく感じる。愛児幼稚園は先生は優しいが施設が小さい。どちらを選ぶか悩んでいます。

大阪市住吉区で幼稚園探しで悩んでます。
愛児幼稚園か万代幼稚園で迷ってます。
どちらも園内見学に行きました。
万代幼稚園は先生が冷たく感じ苦手に思ってしまいました。が、施設は抜群に素晴らしく子どもが思い出を作っていくにはすごくいいのかなと悩みます。
愛児幼稚園は先生方は本当にいい人たちでアットホームで優しいですが、施設がすごく小さいので子どもが思い出を作るのには物足りなかったりしないかなとどちらも悩んでしまいます。
お子さん行かせてた方や現在行かせてる方、また住吉区の幼稚園情報に詳しい方いましたらよろしくお願いします。

コメント

スポンジ

愛児と万代だと結構離れてますし、方針もそれなりにちがう様な気がします。通園に時間かかるのは問題ないっていう感じでしょうか?
住吉区なら帝塚山学院、住吉幼稚園あびこ幼稚園、ひまわり幼稚園、よさみ幼稚園、とか結構人気だと思います。

  • なのか

    なのか

    コメントありがとうございます😃
    身バレするかもなので詳しく書けませんが
    万代幼稚園と愛児幼稚園のど真ん中くらいに住んでます。
    方針や施設とかかなり違います。
    住吉幼稚園も近いのですが毎朝お弁当作るのが出来るか不安で私立を希望してるんです。

    • 2月4日
  • スポンジ

    スポンジ

    毎朝は確かにキツイですよね😂うちはよさみ幼稚園通ってますが、お弁当週一だし園バスも範囲広いですよ。
    マンモス園なので愛児ほどアットホームな感じはないと思いますが、どの先生もやさしく寄り添ってくれる感じはあってうちは気に入って通ってます☺️
    プレに行った感じでは先生の感じはあびこよりも良かったです、それは仕事で知り合った知り合いも同じこと言ってました。

    • 2月4日
  • なのか

    なのか

    お弁当、私はちょっと毎朝はきつく感じます😃💦
    よさみはマンモスなのですね😃
    人気の幼稚園と聞くと必ず、よさみが出てきます。
    そんなに特色や幼稚園の内容や施設違うんですかね。
    プレ通わせてみようかな…
    園庭開放とかしてないので全く中の様子がわからなくて😃💦

    • 2月4日
  • スポンジ

    スポンジ

    よさみとあびこはマンモスですよ。
    1学年100人以上います。
    よさみはことしから年少を1クラス減らして未満時クラスも新設しました。

    どっちも月一とかで園庭開放やってます☺️
    ホームページで確認できますよ。

    • 2月4日
  • なのか

    なのか

    ありがとうございます❗️
    早速調べてみます😃

    • 2月4日
ペコちゃん元保育士

上の方がおっしゃられてるように、場所が離れてて通園は大丈夫ですか?(^ ^)
あたしは私立が苦手なので公立が好きです。個人的に。笑
住吉幼稚園や阿倍野区のむつみ幼稚園はおすすめです!!!

  • なのか

    なのか

    コメントありがとうございます😃
    私は朝お弁当作るのが出来るか不安で私立を希望してるんです。
    場所は実はその2つの幼稚園のど真ん中に住んでてどちらも近いのです。

    • 2月4日