※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たまちゃん
家族・旦那

離婚後、子供達に会わない元夫について悩んでいます。子供達は会いたがっているようで、連絡しても返信がない状況です。どうすればいいでしょうか。

離婚して3ヶ月、養育費は毎回ちゃんと払ってくれていますが、子供達に会うことはありません。会いたいとも言ってきません。子供達はパパに会いたいとも言ったり、何してるかなぁとも言っています。離婚する前はちょくちょく遊びに行ったりあったりしていましたが、離婚後ぱったりです、。もう会うつもりはないのでしょうか?
LINEで子供達は会いたがってるのでまた会ってあげてくださいと送りましたが返信はありません。どうしたらいいでしょうか。もうそこまでの父親だったと思うと割り切ってもいいのですが

コメント

初めてのママリ🔰

そこまでの
父親だったんだと思います🥺。

返信が無い時点で
もう会うつもりはないと
判断した方が良さそうですね🥺

  • たまちゃん

    たまちゃん

    そういうことですよね、こっちからも連絡する必要もないですよね

    • 2月3日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    もし 普通の方なら
    養育費払ってるんだから
    子供に会わせろって人が多いと思います😭。

    連絡しなくていいと思います🥺。

    • 2月3日
aka

離婚して10年、養育費は毎回払ってくれていて一度も会ってないです😂
会いたいなら自分から会いたいと言うはずなので…
そこまでの人で終わらせてます😊

  • たまちゃん

    たまちゃん

    そうですよね…離婚する前は旦那から会わせてほしいとか、いつが空いてるとか、積極的でしたが、離婚してから全くです。なんなんですかね

    • 2月3日
  • aka

    aka

    私のとこも離婚する前は、
    長男の親権は俺がとるだの言ってましたがすぐに再婚してました!笑(不倫での離婚です)
    そういう人も居ますよ!

    1人の時間を満喫してるんかな〜と思います。

    • 2月3日
はじめてのママリ🔰

うちも養育費はくれていますがあちらからは会いたいと一切言ってきません。子供がパパ?パパ?と時々思い出したように泣いて探すのでその時は連絡をして会うようにしてます。
私と子供が勝手に出ていったんだから会う義理はない...みたいな感じなのかなと。会えば喜んで子供の相手をしますが、3時間くらい触れ合えばもう帰れば?な感じです。。

はじめてのママリ🔰

元夫はプライド高いので、自分からは言えないです。なので、子供が会いたいと言った時は連絡取って会わせてます。でも、一年に一回ぐらいですけどね。
もし返信無いなら、私なら二度とこちらから送ることはないですね。