

ままり
おっしゃる通り、本当にさまざまな事情があると思うので、当事者以外は何も言わない方がいいと思います。
生まれた子供をしーくんさんが面倒見れるわけではないと思うので、話を聞くことしかできないと思います😣💦
ご本人たちも話を聞いてもらうだけでも、頭が整理されることもあると思います😌

退会ユーザー
夫婦で納得するまで話し合ってね
くらいしか言えなくないですか?💦
こればかりは変に言ってもおおごとになりますし。
強いて言うなら「あなたがどちらを選択しても味方だよ、聞いてあげるしかできないけれど、辛いことは吐き出していいからね」くらいかなー??

はじめてのママリ🔰
デリケートな相談は聞くのも疲れますよね💦ましてや知り合い程度なら尚更、気疲れします🫠
聞くだけ、が一番無難です。
相手も聞いて欲しかっただけ、がほとんどだと思います。
コメント