※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳の娘が胃腸炎で下痢が続き心配です。食事は大丈夫でしょうか?

1歳の娘が胃腸炎になりました。
熱は下がりましたが、下痢はどんどん水っぽくなっていき、回数も増えています。
今日で胃腸炎になってから、6日目ですがこんなに下痢は続くものですか?
心配なので教えてください😭
何度もシャワーで洗って、着替えもして、と大変ですね😭

あと食べ物は食べるなら食べさせてもいいんでしょうか?

コメント

とも

末っ子胃腸炎になった時2週間下痢続きましたよ🥲
食べ物は消化に良いものならいいと思います!
うどん、おかゆ、雑炊とか、果物もりんご、バナナなど大丈夫だと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結構長く続くんですね😢
    子どもも可哀想で可哀想で😭

    • 2月3日
はじめてのママリ🔰

胃腸炎の時は下痢なかなか治まらず、お尻もただれました😭
消化にいい物がいいと思います!

早くよくなるといいですね😭😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙏🥹
    お尻がかぶれてただれてきていて心配でした。

    • 2月3日
はじめてのママリ🔰

1歳なってすぐに下痢のみの軽い胃腸炎になりましたが、完全にもとの💩に治るまで2〜3週間ぐらいかかった気がします😖
おしりもかぶれたので薬もらいました!多い時は1日12回くらいオムツ変えてました😮‍💨

消化の良いものがいいと思いますが、そればかりだと栄養も偏るのでそこまで気にしなくていいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    12回も?!そして2〜3週間?!😭
    ママも子どもも大変ですよね
    極端に偏らなければ、本人の食べたいものあげて良さそうですね☺️安心しました、ありがとうございます。

    • 2月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1歳でだいぶおむつ替えの回数も減ってたので急に増えて大変でした💦でも12回とかは最初の2日ぐらいでその後はだいぶ減りましたよ!緩い感じは続いたので外出とかしづらかったです😖
    下痢が続くと脱水になるので水分補給しっかりするのが一番かなと思います😃

    • 2月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最初がひどかったのですね💦
    私は治りかけの状態から、悪化したので心配になりました
    下痢がいつでるかわからないので、外出考えちゃいますよね。
    脱水予防、努めていきたいと思います😊

    • 2月3日