※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽに 。
妊娠・出産

妊娠後期にイライラや涙が止まらず、同じ経験の方いますか?経験談を聞きたいです。

妊娠後期になり、
なんだか無性にイライラしたり、
訳もなく涙が流れてきたりします・・・😢😢

マタニティブルーやホルモンバランスのせいかなと
思っていても上手くコントロール出来なく、
コントロール出来ない自分に、またイライラしたり涙したり😣

同じような方いますか?🥺

また、そんな時どの様にしてましたか参考にしたいです😭😭

コメント

れい

同じです!
なんだかここ数日、上の子を怒ること増えてます😭
申し訳なく思い、一日の中どこかで絶対に大好きなのを全身で伝える事はしてますが、コントロール下手くそです💦

RitaRico

よくありました🥺

イライラは旦那にぶつけてました!
事前にイライラしやすくなってて当たってしまうと思うと言っておいて旦那もお腹の子や周りの人に当たるくらいなら俺に当たれ!と言ってくれていたので☺️
涙が出るのもよくあってその時は家なら泣きたいだけ泣いてました!
我慢する事も出来ず我慢出来るくらいならコントロール出来ると思うので、自分に正直になるべくストレスにならないようにしてました😊
周りの人に話して理解してもらってコントロールしようとしない事がいいと思います!

産後もホルモンバランスがまた乱れるのと寝不足や子供の事が心配になって不安で同じようにイライラしたり涙が出たりするので、頼れる人がいれば存分に甘えて使える物は存分に使ってください❣️

はじめてのママリ🔰

ありました!!

気が済むまで泣いて
旦那さんに慰めてもらい
美味しいものを食べてました😊

旦那さんも一つの体でベビの命も守ってるんだからすごいことだよって言ってくれたり
ホルモンバランスの乱れも理解してくれていたため本当に救われました。
理解して貰えてるだけでもありがたいですね😌

はじめてのママリ

呼吸も浅くなるし寝れないし、メンタルにきますよね、
私も先日から体調が悪くそれもかさなって、旦那にちょっと言われた時に泣きまくりましたw
びっくりされましたが、なぐさめてくれて少し安心できました。

思ってる事話すのもよいかもです。あとは我慢せずに泣いたほうがスッキリしました。