※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽち
家事・料理

チョコが堅くなった原因は、型にチョコを十分に入れなかったことかもしれません。湯煎して型に流し、トッポを入れてトントンと落とし、冷蔵庫で30分冷やす手順を踏んでいますが、型にチョコをしっかり詰めることが重要です。

ロッテのガーナを買うと貰えた、ちいかわの型で子供とチョコを作った所、めちゃくちゃ堅くて歯が欠けそうなのが出来ました。
何が悪かったのか?
チョコを湯煎し、型に流してトッポを入れて棒を付けて、トントンと落としてから冷蔵庫で30分冷やしました。
型に目一杯チョコ入れないとハチワレにならないし…
料理上手な方教えて下さい

コメント

ぱくぱく

溶かして固めたチョコってめっちゃ硬いですよー💦
板チョコって薄いから齧れるけど、厚さができて冷蔵庫保管してたものはめちゃくちゃ固くなります🥹💦

食べやすくしたいなら 生クリームとチョコ混ぜて生チョコ作って、型の真ん中に生チョコいれて周りを溶かしたチョコで埋める感じにするといいかもです!めんどくさいですけど!

  • ぽち

    ぽち

    なるほど
    板チョコ溶かしたのは、あくまでもちいかわの形を出す為だけに、薄く?使い中は柔らかいチョコを使えば良いのですね
    思いつきませんでした。

    • 2月3日
はじめてのママリ🔰

私も同じ型ゲットして、公式の作り方みたら
こりゃダメでしょ😓って思ってました。


型ってキレイに取れましたか?
子どもが作りたいと言っていて気になってました🥲

  • ぽち

    ぽち

    作り方あったのですね💦

    型は綺麗に取れましたが、頑張って丁寧に入れたつもりが端に気泡が入ってました

    • 2月4日