※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳5ヶ月の息子が揚げ物しか食べず、炭水化物以外の食事を心配しています。揚げ物毎日は良くないと思いますが、パンやご飯だけよりマシでしょうか?

1歳5ヶ月の息子がどんなおかずもほぼ食べないんですが、
ポテトとかコロッケとか揚げ物にすれば少しは食べます😅
まぁポテトは少しどころかたくさん…

ハンバーグは食べないのにメンチカツは食べるとか
ブロッコリーもからあげにしたら食べるとか…

少しでも炭水化物以外のものも食べて欲しいのですが、やっぱり毎日揚げ物というのも良くないと思いますし
かといってそうでもしなきゃ本当にパンかご飯かしか食べません😭
揚げ物毎日はダメですよね?
揚げ物毎日食べるくらいならご飯とパンだけ食べてる方がマシなんでしょうか😭

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも今偏食ですが栄養バランスなんて無理です😂
毎日同じものしか食べなければ同じものしかあげません!
元気に食べて大きくなってるなら今はいいかなって感じです。ちなみにうちはかぼちゃを煮たものしか食べない時期がありました!
自分の心の安定のために野菜ジュレやカルシウムや鉄、タンパク質って書いたあるお菓子などをあげてました✨

ちなつ

うちも揚げ物と竜田揚げか魚のフライしか食べません😅
毎日揚げ物はダメかもしれないけどそうでもしないと食べないので(保育園でもおかず残す)、今は仕方ないと思ってあげてます…😓