※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆづまま
ココロ・悩み

パパがいると食事を食べなくなりました。パパが注意すると嫌になったようです。パパがいないと食べるので、イヤイヤ期に不安を感じています。対策や助言をお願いします。

パパがいるとご飯食を食べなくなりました。
原因は、手を使って食べると注意してそれが嫌になったのだと思います。

あーんはせがんでくるのですが自分で食べるのは嫌、、
パパが席を外すと食べます。

パパも「疲れてきたんだよね、𓏸𓏸(子供の名前)のこの感じ」
(食べたくなくて泣くようになったから)と言われて今後イヤイヤ期も来るのに不安になってきました。

上手くやって行けるのかな。

どうしたらよろしいですか?
対策とかありますか?
誰か助けてください。

コメント

おもっちーず

とても失礼だとは思いますが、旦那さんは1歳9ヶ月の子に何を求めてるんでしょうか。
その月齢なら手を使ってしまうことなんて当たり前にありますよね。綺麗に食べろって言うんですかね?どう考えても無理です。求めすぎです。旦那さんが疲れたと言いますが、お子さんのメンタルの方が心配です。
子どもはコントロールするものではないですから、旦那さんが理解できないなら食事は一緒にしない方がいいと思います。
旦那さんにはもっと同月齢の子について調べたり、発達過程を理解してもらうところから始めてもらうといいと思います。

ワンじろ

対策は、一緒に食べたいならパパが子どもの発達や寄り添うことを学ぶことだと思います。
一緒に食べなくて良いなら完全には食事は別が良いと思います。

パパがいるとご飯を自分で食べないって、かなり注意されてしかも怖い思いなどしたんではないでしょうか?

私も上の方と同じでお子さんのメンタルが心配です。

まだまだ1歳、自分で食べよう!!とする姿が褒められる年齢だと思います😊

スポンジ

一歳なんてまだ手づかみ当たり前ですよ。
少なくとも3歳くらいまでは当たり前にやります😅
疲れてるの分かってるなら口うるさく注意するのをやめて食べてることを褒める様にしてあげた方が良いと思います。
とりあえずは手を使おうとしたらこれ使お?って言ってフォークを渡して見る、ダメなら引く、それくらいの感じで良いと思います。
パパとママもスプーンフォーク使って美味しそうに食べて混ぜるとかも効果あると思いますよ😊