![a](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
海外在住の妊婦さん、チーズなどの食べ物について気をつけていますか?特に海外のチーズに不安を感じている状況です。海外在住の方はどのように対応していますか?
海外在住の妊婦さん、チーズなどの食べ物気をつけてますか?
海外在住、妊娠20週の経産婦です。
海外での妊娠出産は初めてです。
初診の際に担当のドクターからは「寿司はダメ」とだけ言われており、その他の食べ物については全く触れられていません。
生物など妊娠中に一般的に気をつけるように言われているものについては気をつけて生活していますが、チーズについて不安になりました💦
調べると「国内なら大丈夫」「海外のものは注意」などとにかく国内なら大丈夫と言う記載があるので、海外は危険なのかと…💦
一応、加熱しないチーズについては気をつけてきたつもりですが、よく考えたらどこまで加熱が充分かわからないチーズを含むサンドイッチやピザ、チーズケーキなど普通に頻繁に食べてしまっていて、今更ですが心配になりました💦
幸いずっと経過は順調です😊
住んでいる国は、衛生環境等日本ととてもよく似ている大きな都市です。
海外在住の方、チーズに関してもそれ以外でも、どうされてますか?🥲
- a(生後8ヶ月)
コメント
![ココ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ココ
自分の話ではなく申し訳ないのですが...💧
母が、私を🇺🇸で出産しましたが(23年前)チーズに関しては全く気にしてなかったと言っていました!(生ハムなども食べてたそうです)
食については全然気にしてなかったらしいですが、何も問題なかったそうです!
a
お返事が遅くなりすみません💦
コメントありがとうございます🥰❣️
お母様、チーズなど全く気にせず無事にココさんをご出産されたとのことで安心しました😌
ありがとうございます❤️