※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
athm1367
お金・保険

毎月の食費は皆さんいくらで設定されてますか?

毎月の食費は皆さんいくらで設定されてますか?

コメント

deleted user

3.3万円設定しています☺️🤲

  • athm1367

    athm1367

    安いですね!ちなみに献立はある程度決めて毎月の食費の予算を決めてる感じですか?😊

    • 2月3日
  • deleted user

    退会ユーザー


    前もって献立は決めず、その日の気分と冷蔵庫の中身で作る料理を決めてます😊
    外食費除いて25000円くらいになるように買い物してます!

    • 2月3日
  • athm1367

    athm1367

    さすがです!私も見習って頑張りたいと思います😊
    私は献立を決めて買い物メモに買うものとその隣にいつ使うものなのかを書いてから買い物に行くようにしてます!
    余計なものを買ってしまうので💦

    • 2月3日
  • deleted user

    退会ユーザー


    マメですね☺️✨
    自分に合った方法が1番です!
    私は気分屋でこれを食べる気分となると我慢できないタイプでして😭💦

    お互い頑張りましょう💓

    • 2月3日
ママリ

4人家族6万です(⁠・⁠∀⁠・⁠)

  • athm1367

    athm1367

    やっぱりそのくらいはいきますよね😩物価も高くなり前みたいにはいかなくて…食費5万で設定してるんですがもう少し抑えたいなと思ってます😵‍💫

    • 2月3日
ほのまま

3.5万円です。
4人家族お米は実家からもらっています。

  • athm1367

    athm1367

    お米実家から貰ってるのは助かりますね😊
    食費も3.5万円はある程度献立決めて予算決められてるんですか??

    • 2月3日
  • ほのまま

    ほのまま

    かなり助かってます!あとふるさと納税は全てお肉やメインになるハンバーグや餃子などを頼んでいます☺️
    献立も1週間ある程度決めちゃってます‼︎

    • 2月3日
  • athm1367

    athm1367

    確かに献立は決めた方が楽ですよね!
    ふるさと納税ってやっぱ便利なんですね✨

    • 2月4日
はじめてのママリ

外食費込みで4.3万です☺️

  • athm1367

    athm1367

    外食込みで4.3万やりくり上手なんですね😊
    私たち家族は外食はまだ子供も小さいのと落ち着かないので全くせず5万で設定してますがもう少し抑えたいなと思ってます💦

    • 2月3日
🔰

4人家族で4万です。
お菓子、ジュース、酒込の外食費別です✋

  • athm1367

    athm1367

    そうなんですね!献立とかは決めてから買い物行かれてますか?
    全部含めて4万はすごいです(*^^*)

    • 2月3日
  • 🔰

    🔰

    何となく決めて行く時もあれば、思いつかずとりあえず豚肉鶏肉買う時もあります😵

    • 2月3日
  • athm1367

    athm1367

    そうなんですね!私も肉は安い日にまとめ買いしておいてその肉で献立を決めるようしてます!

    • 2月4日
はじめてのママリ🔰

年中の息子1人の3人家族
外食費込みで10〜12万です。

  • athm1367

    athm1367

    外食は結構するんですか?😊
    私は下の子が小さいのと上の子もまだ3歳でゆっくり外で食べることは出来ないので外食はせずたまに持ち帰りするくらいです!
    物価も高くなりなかなか節約は難しいですよね💦
    私も5.6万なんですがもう少し抑えたいなとは思ってます😭

    • 2月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね!
    外食は週1〜2回ですね。
    子供がフルーツ好きなので食費も高くなります💦

    • 2月3日
  • athm1367

    athm1367

    フルーツは確かに高いですよね💦
    子供がフルーツではなく色んなお菓子にハマってしまいお菓子が意外とお金かかります😭

    • 2月4日
はじめてのママリン🔰

4人家族で食費の予備を足して4万です。
お米、酒、外食費別です。

  • athm1367

    athm1367

    4万でやりくりできてるのはすごいです☺️
    私も見習わなきゃです💦
    物価も高くなり前より食費はあがり5.6万ですがもう少し抑えたいなって思ってますがなかなか😵‍💫
    ちなみにお子さんのお菓子とかは結構買ったりしますか??

    • 2月3日
  • はじめてのママリン🔰

    はじめてのママリン🔰

    お菓子は気が向いた時にしか買ってません!
    時々大袋を買ったりしてるのでそれを小出しにして出したり、買い物の時にお菓子を1つずつ買ったりな感じです。

    平日は仕事終わって子供を迎えに行ってをしていたら遅い時間になってるので平日はほぼお菓子は食べさせてなくて主に休みの日に食べさせてます。

    • 2月3日
  • athm1367

    athm1367

    そうなんですね!お菓子も気が向いた時がいいんですが息子が色んなお菓子を覚えてしまって買うので少し我慢させたいなとは思ってます😖
    3歳でまだイヤイヤ期も重なり💦

    • 2月4日
はじめてのママリ🔰

外食抜きで6万でやりくりしたいのに、補填補填で最終的に9万になってます。3人家族なのに・・子供が毎日弁当持参にしたって高いなあと思ってます😭

  • athm1367

    athm1367

    私も5万でやりくりしたいのに何だかんだそれ以上になってること多いです💦
    なので献立きちんと決めて予算を決めてから買い物したり無駄なものを買わないように気をつけようと思いました(^_^;)

    • 2月4日
ももこ🔰

3人家族👪
外食費込みで8〜9万円です!
みなさん4万円台とか凄いです!!

  • athm1367

    athm1367

    何だかんだ食費かかっちゃいますよね😩
    私も他の家庭が4万とかでやりくりしてて見習わなきゃなと思いました💦

    • 2月4日
M.say.1

5人家族で5~6万です!

  • athm1367

    athm1367

    献立とかは決めてから買い物とか行かれてますか?
    物価も高くなりなかなか前みたいにはいかなくて💦

    • 2月4日
  • M.say.1

    M.say.1

    献立決めて行くこともやりましたが、そうするとその時に欲しい食材が高くついたりするので、肉系と野菜系の購入場所を分けて必ず2箇所に買い物に行き、ほかの食材はそこで安いものを買うようにしています!7~10日で1万円前後という感じです!

    • 2月4日
  • athm1367

    athm1367

    確かに購入場所は私もわけてます!安いとこ高いとこありますもんね😭
    もう少し物価も安ければなって思いますね💦

    • 2月5日
deleted user

週1万、月5万です!

  • athm1367

    athm1367

    週1万なんですね!献立とかは決めて予算決めてますか?

    • 2月5日