※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ🔰
家事・料理

恵方巻きを子供に食べさせるのは難しいかと思いますが、納豆巻きを考えています。切るのも難しいと言われていますが、仕方がありませんね。

恵方巻き、黙って一本のままと言うのは2歳前の子には難しいと思うのですが、させてますか?

大人は海鮮の巻き寿司なのですが、子供には納豆巻きでも作ろうかと。。
切るのもよくないと言いますが、しょうがないですよね💦
げんを担ぐタイプで😅

コメント

3kidsma

させてないです!!

こなん

我が家は子どもは、行事が体験できれば充分だと思っています!

ままり

はじめの一口だけ、ガブっとさせてました😂
一旦下げて、小さく切り分けてまた出しました✨

はじめてのママリ

させてないです💦
喉に海苔が張り付いたらあぶないので、その頃は海苔をちぎってご飯と食べさせてました💦
3歳の今は手巻き用の小さい海苔でご飯を巻いて食べさせたりはしているので、今日も鮭フレークで海苔巻きにしようと思っています!

はじめてのママリ🔰

海苔巻きは出しますが、好き勝手に食べさせてます😁

Ⓜ︎

うちは手巻き寿司を恵方巻きのように食べてもらってます😂

odango

子供の分は細めに巻いて、一口サイズに切って出しています。私も切っちゃうと縁起悪いかしらと思いつつ、詰まったら危ないし仕方ないよね!と毎年包丁を入れてます笑