![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ🔰
キャベツは炊いたらすごく柔らかくなるので、チョッパーでもどっちでも良いと思います!
芋ですが、私は皮も剥かずにそのままアルミホイルで包んで炊飯してます~炊けてから皮むいてますが、、どっちが良いのかはわかりません💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
サツマイモは他の野菜と一緒に炊くなら皮をむいてますが、単品で炊くときはそのまま入れてます!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!単品の時は、炊いた後皮を剥きますか?
- 2月3日
-
はじめてのママリ🔰
炊いた後に剥きます!
- 2月3日
-
はじめてのママリ🔰
わかりました。ありがとうございます🍠
- 2月3日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!アルミホイル使った方が柔らかくなるってことですか?
ママ🔰
アルミに包むと、しっとり焼き芋みたいになります!
あとは米と一緒に炊いてるので、汁が混ざらないようにというのもあります😅
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。ありがとうございます🍠