
コメント

mimimimi
高校ではないですが、教員です。
友人に高校の教員も数名いますが、土日も活動するような運動部
mimimimi
高校ではないですが、教員です。
友人に高校の教員も数名いますが、土日も活動するような運動部
「お仕事」に関する質問
朝9時30~16時って何時間勤務になりますか? 3人目妊娠中で、2人目保育園慣らし保育中です。 来週から復帰予定ですが 週30時間以上働かないと社会保険きられてしまうので……もっと働いた方がいいのかなっておもってて 通…
入社して10ヶ月ほどですが、人の文句を言う会社で。 お昼休み、社長の奥さん以外のパート2人きりで狭いテーブルに向かい合ってお昼を食べ、食べた後もずっと話す風習で。 だけど、もう関わりたくないしお昼は1人で過ごし…
鹿児島県鹿児島市です😌 今現在 時短保育で8:30〜16:30のお預け。 仕事は9:00までに出勤〜13:30退勤。 13:30〜午後の人にバトンタッチ。 月20〜24日出勤。 保育園⇆職場まで5分くらい。 ですが午後の方が4月から退職する…
お仕事人気の質問ランキング
mimimimi
途中で送ってしまいました🙇♀️すみません。
土日も活動するような運動部などに配属されるか、平日のみの部活にされるかは、希望は聞いてもらえるけど、その学校によるみたいです。
同じ境遇の先生が多かったり、顧問に経験者を求めるスポーツだったりすると、小さい子の子育て中のママパパ教員も、土日も活動する部活に配属されることもあるようです🙇♀️
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
やはり中学と同じ感じなのですね💦
そして、学校の雰囲気や年齢層によって他の先生にお願いできるかどうか変わりますよね😅
mimimimi
希望は聞いてもらえるけど、希望通りになるかは…というところですよね💦
運動部の副顧問とかだと土日すべてに出席しなくても良いようで、そこにうまく配属してもらえる学校もあるようです🤔
ですがそれも、学校を異動したり管理職がかわったりしたらどうなるか分からないし😳
正直、部活は運だと友人の一人は言ってましたね😭
はじめてのママリ🔰
詳しく教えてくださり、本当にありがとうございます!!
お話を伺っていると、私が働いていた頃と同じ感じなのか分かりました😅