
赤ちゃんのおむつがいつも見えてしまい、漏れやすいので心配です。パンパース新生児用を使っていますが、付け方が悪いのか不安です。漏れやすい原因は何でしょうか。
ママリでしょっちゅう質問しちゃってごめんなさい。
あかちゃんのおむつがいつも丸見えになっちゃうのですが普通のことですか?😂
服着せたときは長いのですがいつも肌着もコンビドレス?もずり上がってくるのです。
そしておむつから漏れて寝具が汚れたり多くて💦
まだ4キロもない子で入院の時使ってたパンパース新生児用を今も使ってますが、漏れやすいとかあるのでしょうか…
付け方が悪いのかな…
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月)

退会ユーザー
その子の体型によっても漏れやすいおむつの違いはあります🥺
うちは試したらムーニーが漏れませんでした✨
友人は逆にムーニーが漏れるからとパンパースに変更していました。
コンビドレスはめくれますよね😂
うちもめくれまくっているので、ズボンの形にボタンをとめるようにしました✨

のん
肌着はコンビ肌着ですかね?
服はこういった足部分わかれてるの着せるといいですよ😊

はじめてのママリ
肌着やコンビドレスはめくれやすいので普通だと思います!
私はおしっこラインも見えやすいしもうそのままにしてました🤣
太ももやお腹周りがお子さんには合わないのかもですね。
うちはパンパースは太もも緩い、メリーズはお腹きつい、、って感じで色々試して結局ムーニーをずっと使ってました!

はじめてのママリ🔰
パンパースは伸びるテープなので、めちゃくちゃ伸ばして貼らないとズレます〜
メリーズとかはテープが全く伸びないので、うちはズレました💦

はじめてのママリ🔰
我が子はメリーズだと漏れて
ムーニーに変えてみました!
漏れ少なくなりました☺️
『オムツ 体型別』とかで検索すると色々情報出てきますよー!🙌

はじめてのママリ🔰
うちも産院がパンパースだったのでそのまま使ってましたが、漏れる漏れる…💦
いろんなメーカー試してみて、ムーニーが一番漏れませんでした!
なんとなく、同じサイズでもパンパースは大きめでムーニーが小さめな気がします!

はじめてのママリ🍊
結構おしりフリフリしますか?
お尻フリフリよく動く赤ちゃんだったのでお股ボタンのある肌着にパンツオムツ履いてました😂
コメント