
寝る時の服装について相談です。部屋は27度に保ち、半袖の肌着で寝ていますが、寝相が悪く鼻水が出ることがあります。ユニクロのパジャマを試しましたが、寝苦しくて夜中に起きてしまいます。皆さんはどのようにしていますか。
寝る時の服装について質問です
今部屋の温度を27度前後に保つようにしてあります。
エアコンを27度設定の扇風機を首振りで弱で回しています。
今は半袖の肌着1枚に薄いタオルケットをかけて寝ているのですが寝相がものすごく悪く気づくとエアコンの下まで移動して寝ている日も多く鼻水が出始めてしまいました。
ユニクロのパジャマを着せたしてみたのですがそれでは汗をかいてしまい寝苦しいのか夜中数回起きてしまい💦
みなさんはどうされてますか?
5ヶ月ベビーです
地域柄すごく暑いのでエアコンをタイマーで切るは今の所考えてはいません😭
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月)
コメント

えむさん
ガーゼスリーパーとかどうでしょう?😆

スカーレット
うちの子たちはその月齢の頃は
肌着1枚でタオルケットもかけずに寝かせてました笑
かけるとしても薄いタオルを
お腹の上にポンと乗せてましたね。
部屋の温度は覚えてませんが
太ももなどを触って冷えすぎないように気を付けてました。
-
はじめてのママリ🔰
普通に寝ている時は良さそうなんですがなんせ寝相が悪くダブル布団の端から端までコロコロしながら寝ているのでエアコンの下で寝ている時もあり😭
気づいて起きたら当たらない位置には移動させるんですがそれでもって感じで💦- 3時間前
-
スカーレット
コロコロ転がっている姿を想像したら
可愛くて笑みがこぼれてしまいました
すみません😂
逆に暑くて寝相が悪い可能性はありませんか?
27度はちょっと高めかなという気がしたのですが…
参考になるかわかりませんが
うちは室温が25度前後で
湿度は50%前後にしています。
エアコンは冷房とドライを使って
冷房は26度の設定の時が多いです。
夏場でも意外と湿度も上がるので
そちらも気にしてみてください😌- 3時間前
はじめてのママリ🔰
スリーパー見てみます!
新生児の時に買ったんですけど大き過ぎて顔にかかって窒息が怖くてそのまま放置していたのを忘れていました。笑
大きくなってきてるので着れるかもしれないです!