![maki](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私が通っていた病院では凍結して次の周期に移植する方針でした。凍結したほうが妊娠率があがるためらしいです。
1ヶ月でも早く妊娠したいと考えてるなら新鮮胚盤胞で移植、こだわりがないなら凍結して次の周期で移植してはいかがでしょうか?🤔
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
そう聞きますよね、逆にデメリットとしては凍結胚盤胞だと出産時の異常、妊娠中の胎盤剝離などのリスクも上がると聞きます。
(怖いこと言ってすみません💦)
なので、こういったデメリットもあると知って悩んでみてください!!
ちなみに私は3ABの凍結胚移植でAH有りでした!
切迫早産で入院したりしましたが(最終的に臨月で産めました)それ以外は特になんの異常なく出産出来ました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
2つとも凍結します!
通ってたクリニックでは有無を言わせず
凍結でした!
妊娠中が高いからです🙌
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
新鮮胚より断然凍結のが妊娠率いいと言われました!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
通ってる病院は妊娠率が上がるからと凍結のみでした!
AHAあり、シート液あり、ヒアルロン酸ありで移植しました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
通ってた病院が凍結のみしか扱ってなかったです。
新鮮胚の移植だと子宮の状態が回復しきってないので、万全な子宮で迎えようって言われました。後、妊娠率が上がるとも聞きました。
![maki](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maki
*コメントくださった方へ*
まとめて返信になり申し訳ありません!沢山コメント下さりとても嬉しかったです!ありがとうございました😭
やはり凍結する方法が妊娠率良いみたいですね🤔💭
それを踏まえて、先生に聞いてみるとウチの病院ではどちらも差はないと考えてるそうです😟凍結胚移植で妊娠率があがっているのは、凍結できるほど質がいい・条件が揃ってる人の統計で出ているからとのことで、新鮮胚に比べ妊娠率が高く出ているとのことでした。新鮮胚でも質が良く体の状態、タイミングも合うならばばわざわざ凍結しなくてもいいと言われ「新鮮胚盤胞AHあり」で移植することになりました。本当にどの方法が良いのか分かりませんが信じて頑張って見ます😭残りの🥚は凍結してやってみる予定です🥺
コメント