※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママり
子育て・グッズ

直母を飲んだ後、飲まないことが心配。遊び飲みか、成長曲線通りの量か気になる。お腹いっぱいでないと思うが、どれくらい飲むのが適切か。自閉症や障害も心配。

最近直母を5分くらい飲んだあとほけ〜て顔しながら口を離しそれから飲みません
これは遊び飲みというやつでしょうか?
それとも自閉症とか障害も少し心配です…

前測ったときに日中は50くらいしか母乳でないようなのでお腹いっぱいてことはないと思うのですが、月齢100日で成長曲線平均くらいですが一回でどれくらい飲むものですかね?

コメント

しまうま

うちも最近よくあります😂
5分くらい飲んだら離してボーッとしたり、ママの顔みつめてたり……
ゲップさせたり、少し遊んだりするとまた飲んだりします😂

  • はじめてのママり

    はじめてのママり

    そうなんです、私やどこかを見つめてます笑
    遊んだり気分転換後に授乳挑戦してみます!

    • 2月4日
りんご

疲れるんでしょうね。50というのは体重とかで測った感じですか?

  • はじめてのママり

    はじめてのママり

    半月前くらいに授乳前後で体重はかりました!
    10分後とかにもう一回飲ませようとしてもすぐはなす…今度また体重はかりにいきますが増えてるか不安で💦

    • 2月4日