
コメント

はじめてのママリ🔰
フリースクールなどはどうでしょうか?
https://www.city.sapporo.jp/kodomo/ikusei/freeschool_ichiran.html
リンクは札幌市のHPのフリースクール一覧ですが、各施設の特色もあるでしょうしいろんなところ調べてみると良いかもしれません。

ママママ
息子も2年不登校でした。
粋塾にという気持ちもものすごくわかります。私も見ています。ですが、うちの子もどん底でしたが、やっと今学校に通えるようになりました。
子供のカウンセリングと親のカウンセリングからですよね。
状態にもよりますが、気持ちが落ちてる時は何やってもダメでした。その時はとにかく自由にさせてました。気持ちが上がって来てパワーが溜まってから動くことが1番です。
-
はじめてのママリ🔰
2年間不登校だったのですね。
ママママさんも大変でしたね。
お気持ちお察し致します。
子どものカウンセリングと親のカウンセリングはどちらで受けましたか?病院ですか?
それとも市で運用されているものでしょうか?
2年間の不登校を脱却できた何かきっかけはありますか?- 2月4日
-
ママママ
うちの場合はPTSDになったので、トラウマケアを特化している自費のカウンセリングを受けました。市のカウンセリングやスクールカウンセラーにも相談しました。
時間が1番必要ですね。あとは母親の声がけですね。
子供の状態に合わせて、インスタの不登校に特化してるカウンセラーさんのセッションも受けました。- 2月4日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
さっそく見させていただきます。