![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ピジョンの鼻詰まり改善薬やヴェポラップを使ったことがある方、効果はありますか?5ヶ月の息子が風邪で鼻水・鼻詰まりが続き、寝苦しい状況です。小児科では鼻腔が狭いと言われ、対処法に悩んでいます。
ピジョンの鼻詰まり改善薬やヴェポラップを使ったことがある方いらっしゃいますか?
効果はありますか?
5ヶ月の息子が1ヶ月前に風邪をひいてから、ずっと鼻水・鼻詰まりがあり、特に夜眠りにくそうです。
どちらの商品も6ヶ月からではありますが、気になっています。
小児科では鼻腔が狭いから仕方がないと言われました。
鼻を温めるのも夜中ずっとはできないし…
鼻水吸引してもとれないし、身体の向き変えたり部屋の加湿はしてますが効果なく、こっちまで息苦しくなってきて困ってます💦
- はじめてのママリ🔰(妊娠28週目, 1歳5ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
その状況なら、鼻の奥と痰も吸ってくれる耳鼻科があれば行った方がいいですよ。
家庭用のは所詮手前しか取れませんので。
![ちょり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょり
ピジョン使ってます🙋♀️
でもまぁ所詮気休め程度です😂
鼻水は鼻吸いでその都度吸ってあげるしかないかと🫠
耳鼻科が手っ取り早いです!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
気休め程度なんですね😂
吸うしかないですよねー。
耳鼻科探してみます!- 2月3日
-
ちょり
塗りたてはスースーするのか鼻通り良く感じますが、夜中には詰まった音します💦
今は月1回耳鼻科に通って耳掃除がてら鼻も吸ってもらってます!- 2月3日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!耳掃除もしてもらえるんですね!
参考になります🥺
ありがとうございます!- 2月3日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
やっぱり耳鼻科行ったほうがいいですよね。
起きるとスースーと鼻通ってるんですが、そういうときでも耳鼻科で吸ってもらうととれるんですかね?
鼻の奥に溜まってる状態なんでしょうか?