
入院の荷物、カバンとキャリーケースどちらがいいでしょうか?
陣痛バック、入院バックについて質問です!
カバンを分けて準備をしていますが入りきらず
入院の荷物をキャリーケースにしようか
悩んでいます🤦♀️。
みなさんはカバンですか?キャリーケースですか?✨
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月)

みみみ̯ꪔ̤̮
陣痛バッグはトート、入院はキャリーケースにしました(՞•֊•՞)

🍑
私は大きめのカバン二つ持ちでした!ただ入院中は荷物が増えたので旦那に定期的に持って帰ってもらってました💦
持ってくもの多くて私もキャリーケースにするか悩んだ記憶があります、、、😭

たさん
陣痛バックはリュック
入院バックはキャリー
キャリーあるならおすすめですよ!

はじめてのママリ🔰
バッグとキャリーの2個持ちでいきました!
陣痛は大きめのバッグで、入院はキャリーでした!

あこ
大きめバッグ2つです!

はじめてのママリ🔰
キャリーで行きましたが、病室が狭すぎて不便だったので次はボストンバッグにしようと思っています😌

はじめてのママリ🔰
トートバッグです。
病院からのいただけたり貸出等も多いので入れるものがそこまでないのと、面会もオーケーなところなので、自分と赤ちゃんの退院着は後から主人に持ってきてもらう予定です。

はじめてのママリ🔰
陣痛バッグはボストン、
入院バッグはキャリーで
準備するつもりです☺️

はじめてのママリ🔰
大きめと中くらいのカバンです。
病院から感染対策上床に荷物は置けないと言われたこと、ロッカーが狭いということからカバンにしました。
まず大きい荷物は車に置いといて、入院決まったら家族が持ってくる形だったのと、院内でもワゴンを用意してくれてスタッフが運んでくれたので、キャリーじゃなくても大丈夫でした。

ぽてぃ🔰
ボストンバッグ2個持ちでした(*^^*)
コメント