※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

旦那が子供より先に寝てお酒を飲むのでイライラしています。他の方はどうですか?私の気持ちは心狭いでしょうか?

旦那が寝かしつけしてくれるのいいけど絶対子供より先に寝ます。
疲れてるのは分かるけど毎回で、寝てからお酒飲んでって言ってるのに辞めません。
変な所で子供は寝てるしもぉってイライラします💭

みなさんの旦那さん寝かしつけできますか?😂
毎回寝られてイライラする私は心が狭いのでしょうか、、?

コメント

しみこ

寝かしつけられてしまうの、男の人あるあるなんですかね😂うちも夫が先に寝ることが多いので、娘がまだ小さな頃はたまに文句言ってましたよ!今なんて冬で寒いから、ちゃんと布団をかけたのを見届けてから寝て欲しいですよね😪

はじめてのママリ

うちも夫が寝かしつけをしてくれてますが、夫が帰ってくることはまずないです🤣
夫が寝たとしても、子どもも寝てるからそれでいいやって思えるように4年目にしてやっとなりました。
そんなことよりひとりで家事が進むほうが大事(笑)

にこ

寝かしつけ=一緒に寝るですね笑 うちの旦那も子どもより先に寝ること多いらしいですけどいらいらはしないですね😂

まー

うちは毎日旦那が寝かしつけです。
子供が寝たら帰ってきて夫婦の時間作ってます。

私は寝かしつけほぼやったことないのでむしろできないです😅

かおり

旦那は娘の寝かしつけ出来ないので、
(旦那が一緒に寝ようとすると娘が号泣)
いつ寝ようが寝かしつけできるの本当に羨ましいです🥲

Taco

夫、誰よりも早く寝ています😇
寝室に行く時、3人で寝よう?といつも言われるけど、そうすると私が延々絵本読むこたとになるので、リビングで二人が寝静まるまで時間潰してます。

ママリ


色んな意見ありがとうございます
しばらくして旦那のイビキが止まったなって思ったら子供が一瞬ギャン泣きしてたので寝返り打って覆い被さったんだと思います、、
それを想像したら余計にイラッとしちゃって😫
寝てくれたらなんでも良いと思うように精進します😂