※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

元旦那が養育費を遅れて支払い、面倒くさがりで自動引き落としもできない。面会も無くしたいが、子供のために我慢している。困っている。

真面目に養育費払ってくれない元旦那。
愚痴です。


9月に離婚したばかりです。
離婚時話し合いで養育費や面会等取り決めを元旦那と紙に書き出し、同意を得ていますが公正証書作らずに離婚してしまいました。


取り決めでは
・養育費は毎月月末の面会時に直接手渡し
を約束していました。

先月末で5回目の貰う日。
面会日の前日に養育費欲しい旨のLINEしましたが銀行から下ろしておらず…
当日何度も「今日絶対に貰っておきたい」と言いましたが結局貰えませんでした。

次回の面会(今月中旬)に貰うことになっています。

毎回「え??今日なの??」くらいな感じで5回とも遅れて支払われてます。


毎回こんな感じでうんざりです。
面倒くさがりの元旦那なので毎月振込となると確実に支払われなくなると思い手渡しにしました。

最近自動引き出し出来ることを知ったのですがこれは元旦那が銀行に行かなきゃをいけないですよね…
面倒くさがりなので銀行にすら行きたがらないだろうし困ってます

本当は真面目に払わないのなら面会も無くしたいのですが3歳の長男が会いたいと言うので面会せざる追えない感じです。






コメント

はじめてのママリ

私なら子供が会いたいと言っても会わせないですかね、、、🥲
元旦那さんきっとそのまま払わずズルズルになると思いますよ。
それか今から公正証書つくるのはどうですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!


    やっぱりずるずる払わずいきますかね💦
    まだ離婚したばかりで今は遅れながらも貰ってますがいつかは払われなくなるんじゃと思ってます💦

    今からでも公正証書作るのが1番ですよね😭😂

    • 2月2日