※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴ
妊娠・出産

咳が止まらず、尿もれも起こっており、痛みもある状況です。薬や対策で改善する方法や、赤ちゃんへの影響について不安です。産婦人科での受診前に薬がもらえるか、治療方法があるか相談したいです。

金曜日あたりから
咳が止まりません( ;ω; )
昨日あたりから悪化してしまって
汚い話ですが尿もれまで
するようになってしまいました…
咳のしすぎで腰やあばらあたりも痛いです。

昨日検診に行きましたが
喉の痛みがある事を伝えたら
うがい薬をもらって
喉の痛みはなくなりました。

16日に違う用でまた産婦人科を受診
することになってますがそれまでに治らなくて
その時に言ったら薬もらえたりするんでしょうか😂
咳のしすぎが赤ちゃんに
悪い影響があったりしたらとか
臨月なのでそのままなんらかの方法で
赤ちゃん産ませたりするのかなーとか
不安になってしまいます。

あとは何か対策や少しでもマシになる
方法ってあったりしますか😭?

コメント

えりたん

私も妊娠中に風邪をひいて、産婦人科で薬を二回もらったんですが、全然治まらなくて心配になってしまいました……
内科に妊娠をしてることをつたえ、薬を出してもらうとすぐに治ったので、かかりつけの内科に聞いてみてもいいと思います🙆

早く治りますますように‼お大事にしてください。
そして、元気な赤ちゃんが産まれますよう、願っています‼💓

  • ぴ


    コメントありがとうございます!

    妊娠してること伝えておけば
    内科受診しても大丈夫なんですね…😳
    明日の朝の様子を見て
    受診してみたいと思います✨

    ありがとうございます😭💓💓

    • 3月14日
deleted user

私も風邪ひいた時大変でした。つわり終わったばかりだったので、咳の度に吐き戻してしまい、息は苦しいし。
中期だったので、抗生物質と漢方もらえましたが、後期にもらえる薬があるのかどうか。。私は総合病院は他の菌やウィルスもらうのが怖くて行かなかったです。
産婦人科は他のお母さんに移したら悪いと思い、とりあえず内科に電話して内科に行きました。

私はとにかく身体を温め、家の中でもマフラーしてました。
でも、後期はお腹大きいし、身体辛いですよね💦

咳は蜂蜜大根でしのぎました。ネットに出ているので調べてみて下さい。お身体お大事にして下さい。

  • ぴ


    コメントありがとうございます!

    咳のたびに吐き戻しはつらいですね😱
    一度内科行ってみようと思います😭😭

    首を温めるといいって言いますよね!
    はちみつ大根もやってみます(´・ω・`)

    ありがとうございました!

    • 3月14日