旦那が飲み会で約束を破り、キャバクラに行き、帰りに迎えを頼まれました。無理だと伝えると、家計から支払うと言われました。困惑しています。
イライラしすぎてちょっと愚痴らせてください😣
旦那が今日飲み会で、最近お腹の張りも多く臨月も近いので、1軒目で帰る約束を条件に行かせました。
ですが2軒目でキャバクラに行き、
挙句、帰りに迎えにきてくれと頼まれました。
その時点で相当ムカついたのですが、
帰りの途中の駅で吐き気で降りたらしく、
そこまで迎えにきてと鬼電してきました。
子どもも寝てるし無理だから、自分のお小遣いからタクシーで帰ってきてくださいと言うと、
誰が小遣いから払うか、家計から出す。とクレカを使う宣言をされました。
あり得なすぎませんか。
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月, 2歳11ヶ月)
コメント
ままり
飲み行くなら、自分で行って自分で
帰ってこい!ですね!
腹立ちますね。そんなの自分勝手過ぎません??
ぱん
さすがに有り得ないですね…主さんに何かあったらどうするつもりなんですかね?🥲
迎えまで頼むなんて!!妊婦にすることではない!
-
はじめてのママリ🔰
何も考えてないから軽率なことできるんでしょうね😱
自分のことしか考えてないんですいつも。- 6月8日
はじめてのママリ🔰
本当にその通りです。
自分勝手にも程があります💢💢
ままり
臨月でいつ産まれてもおかしくないのに
それはないですね…
私なら帰ってきても口聞かないです笑
はじめてのママリ🔰
2人目だと言うのに自覚なさすぎですよね。
タクシー代も5000円かかったそうで、
私が必死に自炊とか頑張って節約してるのに飲み過ぎて帰れないからと家計から出される意味もわかりません😱
ままり
自覚無さすぎです!
500円ならまだ安い方じゃないですか?
飲み過ぎなのは自分で調整しないからですよね…?
はじめてのママリ🔰
確かに安いほうだったのかもしれないですね😢
5000円あったら家族で外食一回できたり、子どもの服とかに使うこともできたのになと思ってしまう自分もいてモヤモヤでした笑