※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

2人目出産が怖いです。自然分娩で2人以上出産経験のある方、恐怖を乗り越えた方法や痛みの比較について教えてください。

2人目出産が怖いです。
もうすぐ臨月を迎え、出産が近づいてきました。
1人目の時はわけがわからず想像を絶する痛みとの戦いでした。促進剤を使って12時間、めちゃめちゃ痛くて叫びっぱなしでした。。
2人目はあの痛みを知ってしまっているからこそ出産が恐怖です。

自然分娩で2人以上出産されている方、
⚪︎どうやって恐怖を乗り越えましたか?
⚪︎陣痛中無痛にすれば良かったとか思いましたか?🫣
⚪︎1人目より2人目出産の方が楽でしたか?

痛みに弱く、チキンな私に色々教えてください🙇‍♀️

コメント

ママリ🔰

やはり痛みを知ってるからこその恐怖は半端なかったです😤が、そのときがきたらやるしかないので、陣痛が来てからは腹を括って挑みました!

私は2人目のが進みが早くあれよあれよと子宮口が開いていき、痛みもあっという間に強くなり、パニックからの酸素が送れず、酸素マスクをつけました🤣

陣痛時間は2人目のが圧倒的に早くすぐ終わりましたが、楽だと感じたのは1人目でした笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いざその時が来たらあとはもう産むしかないですもんね..!

    子宮口が開くのが早いと痛みの強さレベル上がるのも早そうですね😱⚡️

    2人目だから楽という訳ではないのですね💦

    • 2月2日
チビママ

私は産院のご飯が待ち遠しくて、早く食べたくてそれだけが楽しみで乗り越えれてましたw
他の恐怖心は全くでそれしか頭にありませんでした◝(๑⃙⃘′ᗨ˂̶๑⃙⃘)◞♡
無痛にすればよかったと思ったことは一度もないです😊
1人目は18時間かかり
叫びまくりでしたが、2人目は絶対に叫ばないと決め、
いざ2人目の時は
3時間で産まれ、叫ぶことなく安産に終わりました🤰✨
楽でした!
あっという間でしたよ\(◡̈)/♥︎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    入院中のご飯は楽しみの一つですよね☺️
    恐怖心が全く無かったのすごいです!
    私も絶叫系妊婦だったので、2人目叫ばなかったのは本当に尊敬します😳✨
    どうすれば叫ばずにいられるのでしょうか..笑
    やはり呼吸でしょうか。

    • 2月2日
  • チビママ

    チビママ

    1人目はめちゃくちゃ絶叫系妊婦でしたw
    院内中に響き渡っててもおかしくないくらいに、狂ってるくらいに叫びまくってました😭
    2人目以降はとにかく呼吸しました😮‍💨
    大きく吸ってながーーーーーくはく、というのをずーっとやってましたよ😊
    痛いと思ったら
    痛くねーーーー‼️と思い、
    赤ちゃんに一緒に頑張ろうね☺️
    と声をかけてってしてました✨
    割と痛みはそれでうまいこと逃がせていました☺️

    • 2月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も野獣のように叫びまくり、助産師さんに「叫ぶと赤ちゃんも苦しいんだよ‼️」と怒られビクッとなった記憶があります😂
    1人目は痛みでパニックになり呼吸全くできてませんでした💦
    2人目は上手く呼吸で痛みのがしできたのですね☺️
    赤ちゃんと一緒に頑張る、まさにそうですよね!私、自分の痛みのことしか考えていませんでした笑

    • 2月2日
さなえ

分かりますー!怖いですよね💦私は1人目が2日かかったので、ホント怖かったです!でも、2人目は2日かかると思い、痛いと思い我慢しすぎたのか病院で30分で出てきてくれました!怖い怖いと思うくらいの方が、案外予想外のことが起こるのであとは先生と赤ちゃんにお任せでなんとか無事に産まれますようにと願っています!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2日がかりの出産、大変でしたね💦
    2人目はスピード安産だったのですね!👏私は痛みがつよくなったら自宅で我慢できる気がしません🥹💦
    お優しい言葉ありがとうございます😭

    • 2月2日
mii

呼吸に集中するようにしました!
無痛にすれば良いと何回も思いましたが
そのお金があれば他に使える!と
思い毎回自然分娩です🫶
4人産んでますが何人産んでも
楽なときはなかったです😂
4時間の子もいれば10時間かかったりすることも
あったので、、ほんとに人によると思います🥲
今回もドキドキです…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり呼吸ですね🧘
    確かに、近くの産院は+10万で無痛ができるのですが、10万あれば旅行とかも行けちゃいますね🥹
    何人目でも痛いは痛いのですね💦4人毎回自然分娩、尊敬てす✨
    そしてもうすぐ出産ですかね?ドキドキするのめっちゃわかります💦
    安産で産まれてきますように☺️

    • 2月2日
なつまま

はじめまして😊

1人目はママリさんと同じで促進剤を使い、計34時間で地獄でした💦帝王切開にしてくれーってずっと思ってました😅

2人目は早く産まれる説を信じて、スクワット毎日めちゃくちゃしたり、ラズベリーリーフティーを毎日飲んで、乳頭マッサージもしょっちゅうしてました👍🏻先生からはそんなに頑張らなくていいよ、と言われましたが😅1人目の痛みが怖すぎて早く産まれるためならなんでも!って感じで動きまくってました☺️
そのおかげか2時間半(実際痛かったのは30分)で産まれてきてくれました👶🏻

こういう人もいるので、ぜひ希望を持ってください😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    34時間、とても頑張って出産されたのですね😣
    みなさんの出産ストーリーを聞くと、自分甘っちょろいな。。と思います😫
    2人目はスピード安産でしかも痛かったのは30分、努力の賜物ですね✨
    ありがとうございます😭少し希望が持てました。

    • 2月2日
えるさちゃん🍊

うちは痛いし本当に嫌だけど必ず終わりが来るって思ってましたし、陣痛中も産んだら終わり産んだら終わりって念じてました😂

無痛にすれば良かったとは一回も思ったことありません👍
無痛の方がうちは怖いので😅

うちは2人目の方が回旋異常になり会陰切開もがっつり切られた感覚がありしんどかったです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね、必ず終わりは来ますね😤
    確かに無痛のリスクはよく聞きますね💦
    しかし自宅近くに無痛ができる産院があり、めちゃめちゃ検索してしまっている自分がいます。。
    会陰もがっつり切られると産後辛いですよね😩

    • 2月2日
nico

同じ気持ちなのでついコメントしてしまいました😅
私も1人目を知ってるからこそ、今回出産が恐怖で😱😱😱1人目→破水からスタート、促進剤を使って8時間でした🤚2人目はもっと早くなるのを信じて頑張ろうと思ってます😌
お互いに頑張りましょうね👶💕︎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わわ、同じ気持ちの方がいて嬉しいです🥲
    破水からの促進剤コース、一緒です!促進剤使うと陣痛がより痛いっていいますよね。。
    2人目、お互いにスルッと産まれてきて欲しいですね✨

    • 2月2日
🍏らら🍏

こんにちは!私は今3人目を妊娠してますが、まだ初期なのに今から出産が怖いです。

お気持ちすごくわかります。

①2人目出産の時も恐怖は乗り越えられてませんでした。陣痛が来たから産んだ…で恐怖はそのままで分娩中もしくしくずっと泣いてました。多分3人目もそうなると思います。

②何度も何度も思いました。でも田舎すぎて無痛分娩できるところがなかったのと、義母、旦那が無痛分娩に対してかなり反対意見があるのでできませんでした。無痛分娩できるのならメンタルの面でも全然そちらの方がいいと思います。

③時間的な面では2人目の方が早くてかなり楽でしたが、それ以外は1人目の時の方が楽でした。正直2人目の出産はトラウマです。2人目の方が1人目より大きかったのもあると思いますが…

③では脅すようなことを言ってすみません。しかし「出産は壮絶なもの、痛いもの」と思っていた方が、案外楽だった時にラッキー!って思いません??
2人目の出産思ったより痛くなかった!って人も実際にいましたし、どうなるかわかりませんよ😆どうか母子共に無事に出産できますよう、祈ってます!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3人目を妊娠中なのですね✨
    お義母さんと旦那さんが無痛反対でも、痛い思いして産むのは私なのに..と思ってしまいますよね😣
    私も昼間は自然分娩頑張る!と意気込んでいるのですが、夜になると怖くなり、無痛分娩を検索しまくっています泣
    赤ちゃんの大きさが大きいと産む時間は短くなっても痛そうですね💦
    本当によく頑張りましたね👏🥲
    初期で大変な中の返信ありがとうございます♡なのさんも順調なマタニティライフが送れますように🙏✨

    • 2月8日
ママ🔰

こんばんは!初めまして!上の子が1歳11ヶ月二人目妊娠中臨月のママです!状況が同じすぎてコメントしました!!

本当に出産が間近ですごく怖いですよね!私は1人目も二人目も無痛にしました!無痛でも痛いのは痛いですが、少し気持ちの持ちようが楽ですよ!気持ち的に安心するのなら無痛も考えていいと思いますよ!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わぁ、同じ状況の方からのコメント嬉しいです😭
    最初の出産から2年くらいしか経ってないから、痛みを鮮明に覚えてて怖いですよね💦

    ママさんは2人共無痛にされたんですね✨
    和痛分娩て感じですかね💡痛みの程度は重たい生理痛くらいになると聞いたのですが、実際どうですか⁇🤔
    麻酔のリスクがあったり人によって麻酔の効果が違うと思いますが、無痛というパワーワードで気持ちがちょっと安心できるような気がします🥲

    • 2月9日
  • ママ🔰

    ママ🔰

    一応無痛分娩だと思いますが、子宮口10センチになっても余裕で携帯触れてました!!なかなか出てこず最後だけ少し麻酔を少なくしたので痛かったけど、会陰切開も全く痛みはなかっです!麻酔の副作用かわからないですが、熱はでました!

    無痛分娩てだけでパワーワードですよね!!

    ちなみに昨日検診で子宮口1センチ開いてると言われ、まだだと思うけどソワソワしてます!

    • 2月11日
  • ママ🔰

    ママ🔰

    ちなみに予定日はいつですか??私は3月7日です!

    • 2月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子宮口10㎝、自然分娩なら大絶叫タイムです。笑
    麻酔でリラックスして出産できるの良いですよね🥲自宅近くに無痛分娩を扱っている産院があるので魅力的です😭

    子宮口開き始めてるんですね!なんだか私までソワソワしてきました😳
    3/15です。1週間違いくらいですね♡

    • 2月11日