※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリン
子育て・グッズ

初節句の飾りについて、母方の祖父母が購入する習慣はありますが、遠方で選びに行けない場合も。適切な方法はありますか?

初節句の飾りって、やはり母方の祖父母が購入するものですよね?
うちの両親はそのあたりの知識がないもので、催促したらしたでうるさそうで困っています…。

早ければ3/20の春分の日以降に飾り出す地域もあるようですし、実家が遠いので一緒に選びに行くこともできないですし…。

何とかいい方法はないでしょうか。

コメント

mi-na

地域によりますね!
今は別にどちらの親がとかは
ないと思いますよ!
男なら旦那親、女なら女親でしたっけ?

元々自分達で買うつもりでしたが
くれるというので貰いました!
旦那のお古です(^^)

自分達で買うのはどうでしょうか?

  • はじめてのママリン

    はじめてのママリン

    ありがとうございます(╹◡╹)
    最近は特にどちららの親がというのはないんですね!

    うちも旦那さんのお古でもいいんですが、マンションなのでコンパクトなものじゃないと飾れないもので(-。-;

    自分たちで買うのが1番気を使わなくて済むのでいいですね!

    • 3月14日
  • mi-na

    mi-na

    団地ですが、でっかいですよ(笑)

    本当はコンパクトなのが良かったですが、せっかく貰ったし
    これでいっかーと思いました😂笑

    親に期待すると疲れます!
    自分らでするのが1番楽です(^^)

    • 3月14日
なん

だれが購入するかとかは絶対決まり、ってものはないですよ(^^)
ご両親で購入されたらいいと思います!

  • はじめてのママリン

    はじめてのママリン

    ありがとうございます(╹◡╹)
    私たち両親で買うご家庭が増えているんでしょうね!
    そうするのがよさそうです^ ^

    • 3月14日
たろう

私の地元は男の子でも女の子でも、節句は女側が用意しますよ‼

  • はじめてのママリン

    はじめてのママリン

    ありがとうございます(╹◡╹)
    関西ですか?
    関西はそういう習慣があるようで、旦那さんも関西、私も関西なんですが、母が九州なのと、転勤族だからか土地柄の習慣がないもので…。
    お金はあるんですが、知識がないという…。

    • 3月14日
柊0803

基本は女親ですね。(東京)

ですが、旦那の弟夫婦はお嫁さん側が裕福ではないという理由から雛人形2体、5月人形+鯉のぼり2体(女の子2人、男の子2人の4人姉弟です)も義理家族に購入してもらっていました…(-_-)

さすがにお嫁さんがいないところでは全員が「はぁぁぁぁ…」とため息でした。

ちなみに我が家の娘には私のお雛様を引き継がせています。
理由は私がとても気に入っているお雛様&これ以上いいのが見つからなかったからです。

  • はじめてのママリン

    はじめてのママリン

    ありがとうございます(╹◡╹)
    東京でも基本母方の実家が購入なんですね!

    私の実家はお金はあるんですが、知識がないもんで…。困ります…。

    • 3月14日