![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はるまき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるまき
下の子の申請出したのですが、きてないです🥲
諦めて指定保育所、企業主導型保育所の見学にいってます🥲
![まあや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まあや
0歳児4月入園で申請しましたが、まだ内定通知来てません💦
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😌
0歳でもまだ来ていないのですね💦
人気園だったのでしょうか?
うちは引っ越しで引っ越し先に近い案への転園を希望していて4月入所申請してますが、音沙汰なしです(;´д`)- 2月4日
-
まあや
逆瀬川エリアなので人気園だと思います。ドキドキしながらポストを見る毎日です😓
- 2月6日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1歳児、4月入園で申請しましたが内定まだなしです💦去年は希望園を増やしませんか?という通達がきたので、、今年はそれがなくて、まだ内定通知がきてないだけで受かったと思っているのですが、、、💦
-
まあや
希望園を増やしませんか?という通知は郵送ですか?希望園を変えたら入園できそうな園のリストでも書かれているんですか?
そんなのがあるって初めて知りました🫢- 2月6日
-
はじめてのママリ🔰
去年は郵送できましたよ!!
仕事柄、実母にお迎えを頼むことがあるのでお互いが仕事終わりに間に合う場所にある保育園じゃないといけなかったので希望の園を2ヶ所しか申請してなくて💦
ちなみに知り合いで先週通知が来た人もいるので、まだ私も期待しています🥹- 2月6日
-
はじめてのママリ🔰
追記です💦
入園できそうな園のリストはなかったです💦💦保育園一覧だけ同封されていたと思います💦- 2月6日
-
まあや
お返事ありがとうございます。
私もまだ内定通知来ていません。
3月末まで選考しているということですが、いつぐらいまでだと入園できる可能性があるのか気になりますよね💦- 2月8日
![こおりのつぶて](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こおりのつぶて
0歳児と2歳児を申し込んでますが、まだきてません。
育休復帰、指定保育園在園、兄弟加点などついてるのに、、もはや絶望しかない😇
-
はじめてのママリ🔰
まだですか🥺
うちもすでに在園の兄弟加点ありですが、ぜーんぜん連絡ありません、、、
無理ですかね😩- 2月10日
-
はじめてのママリ🔰
横から失礼します!質問者さんは、すでに在園中のご兄弟も含めて転園申請されてる感じですか…?
我が家も兄弟同時申請で、一人も内定通知来てないのですが、その点に関して保育事業課に問い合わせたことがあって。
兄弟同時申請で、「兄弟同じ園で内定希望」の場合、もし兄弟のうち一人は内定していても、他の兄弟がまだ決まらない場合、決まっている子の内定通知も、2月上旬まで(2月16日ぎりぎりまで)発送を遅らせるそうです。
質問者さんも、こおりのつぶてさんも、そして我が家も、兄弟一人として内定通知が来てない場合、同じ理由で発送されてないのが理由かなと思います!
「決まってない子の結果に関わらず、決まった子の通知は2月上旬には発送します」と言われたのですが…
上旬と言いながら、もう10日も過ぎたけど?!ってやきもきしていたのですが笑、兄弟申請でこれだけ内定来てない方がおられると、まだそのパターンの子の発送がされてないんだろうな、と少し穏やかに待つ気持ちになれたので、コメントさせていただきました!
早く一人でも内定して、少しでも安心したいですよね😂- 2月11日
-
こおりのつぶて
なんと!そんな事情があるのですね!!
少し希望がもてました✨ありがとうございます😊- 2月12日
-
はじめてのママリ🔰
ご返信遅くなり申し訳ありません🙇♀️
その後通知は届きましたか?
こちらは未だに🙅♀️です。
私は兄弟別々でも🙆♀️にして申請してるのですが、その場合もきっと2/16以降に通知が来るか、電話で結果を開示してもらえる感じですよね🥺
どちらかが転園できてしまうとそれはそれで登園が大変で、どうしたものかと
、、、💦
今は山本あたりで、引っ越し先が宝塚駅付近になるので、兄弟揃って宝塚側に転園できると万々歳なのですが、、、😭- 2月15日
-
はじめてのママリ🔰
その後通知は届きましたか?
2/16以降は電話で問い合わせる事ができるそうです🥺- 2月15日
-
はじめてのママリ🔰
通知、来てないです😭
私もほんと絶望的な気持ちで、通勤経路上にある市外の認定こども園とか調べたりしてます😭
私も、どちらか一人だけでもこの春に決まると思っていたので…まさか2人とも決まらない(つまり下の子はこの先2年待っても決まらないということですよね😭)事態はあまり想像してなくて、食事も喉を通らなくなってきました…。
下の方のコメントで、まだ一次選考の発送があるとの情報もも見てしまいましたが、とりあえず明日仕事帰りに電話してみることにします。。- 2月15日
-
こおりのつぶて
うちはまだ来てないです。
今諸事情で実家にきているので転送届出しているので、届くのはもう少し先になるかもです😢
結構落ちてる方の投稿もちらほら見かけますね💦できれば兄弟同じ園に通えたら嬉しいんですけど、、まぁ無理ですよねぇ😭
電話は多分みんな問い合わせてるだろうと思って、来週中旬くらいに電話する予定です。書類もくるならそのくらいに届くだろうし。
ほんとに、一番遅い人は3/31に受かった連絡がくるらしいですよ。ちょっと勘弁してほしいです💦笑
うちは上の子1歳で落ちたので今認可外なんですけど、そこは在園児の兄弟優先して案内してくれたのでとりあえず落ちても籍は確保できてます。ほんとに、こんなんじゃ働きたくても働けないですよね〜- 2月17日
![おはな🌼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おはな🌼
0歳で1/25頃届きました!
同封されてきた書類の日付が通知が届いた日よりも結構前だったので、キャンセルが出て繰り上がったんだろうな〜と思ってます。
ちなみに2/16以降は役所に結果を問い合わせできるみたいです☎️
-
はじめてのママリ🔰
0歳でも中々通知が来なかったのですね🥺
でも無事に預け先が決まったみたいで良かったですね😊
16日以降に早速聞いてみたいと思います😭- 2月15日
![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もも
0・1・2歳と落ち続けて認可外に入れ続け、今年3歳クラス応募してました。
2次募集が今日締め切りのため、市役所に来たところ、一次募集の3次選考が2/14に行われ、発送されたらしいです!!
ずっとこの投稿見ていて、他にも決まってない人まだいる!と勝手に親近感が湧いていたので報告させていただきました。
皆様にも通知が来ることお祈りしています!!
-
はじめてのママリ🔰
書き込みありがとうございます😊
リアルタイムでの情報提供ありがとうございます😭
3次選考は昨日行われたのですね💦
首を長くし過ぎて、半ば諦めモードでしたが、まだ望みはあると知り、少し晴れました☀️
働くママが増えてる現実は当たり前になっているのに、預け先が無いなんて、矛盾しまくりの世の中ですほんと😢- 2月15日
![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もも
私も諦め切って、幼稚園に問い合わせたりもしました💦
まだ、通知は来ていないので明日くらいに届くのかもしれません。
ほんとに、仕事しないと生活できないのに預かってくれるところがなかったり、自宅からものすごく遠いとこしかなくて現実的に預けれなかったりしますよね💦
私も下の子の保活がまだ今年度から来年にかけて残ってるので第二弾に向けて頑張りたいと思います!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
勝手ながらずっとみさせてもらってました。
本日電話確認して、落ちてました。共働きフルタイム、認可外加点ありで、合計25点です。第一希望園待機1位、第二希望園待機2位とのことでした…。
諦めモードですが、希望あるのでしょうか…🥲
-
はじめてのママリ🔰
私も昨日問い合わせして
キャンセル待ち1番目でした。。
ギリギリまで入園準備できないのもモヤモヤしますよね💦- 2月17日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
今朝ポスト見たら2/14日付で
第2希望の園で内定通知来てました。
4月以降も自宅保育覚悟で諦め切ってたのでびっくりしました😖
![こおりのつぶて](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こおりのつぶて
もう通知こられてますかね??
私、下の子2/15に内定、上の子キャンセル待ち1番でした。で、本日上の子も下の子と同じ園ど内定通知きました👏
ママリさんも早く決まりますように!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
二次募集で、内定通知でた方っていらっしゃいますか?
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます😊
まだですよね💦
うちは、すでに2人入所していて、引越しによりエリアが変わるので引越し先に近い園の希望を出してますが、音沙汰なしです、、、😢