
コメント

なな
2000円で収まるものを1つ買います、理由は調べたら値段わかるので2000円では足りなかったと知られるとなんとなく私だと気まずいからです
私なら将来的に使えるヘアゴムとかヘアピンのセットにします、理由は数年以上長く使用できそうかなと思うので(^^)

はじめてのママリ🔰
妥協して2000円以内で探すなら
本当に欲しいものプラス差額で買った方が絶対良いです!
-
おぱんちゅ。
確かに✨️
めちゃくちゃ納得しました💗💗💗💗- 2月2日

まままり
誰から貰ったのかにもよるかなと思いました🤔
祖父母とかならプラスして買って見せます👌
そもそも、見せただけじゃ金額わからないでしょうし、あまり気にせずほしいもの買います🫡笑
-
おぱんちゅ。
従兄弟の母に頂いて🫣🫣
2000円のものってあんまりないなーと思って💦
あまり気にしないって大事ですよね🥹笑- 2月2日

はじめてのママリ🔰
欲しいものが2000円であれば買いますが、無ければ足してほんとに欲しい物を買います😊

みんてぃ
私もプラスして買います!高くて手が出なかったものに使ってもらえたら逆の立場でも「欲しいもの買ってもらえてよかった」としか思わないですし😀

むーむー
3000円くらいならほしいのは家計から全額だしてそのもらったやつは貯金しときます
すぐに使わなくてもよいのでは?私なら今後使うであろう幼稚園入園のときまで使わず貯金して備えます
おぱんちゅ。
確かに🤔調べられたら気まづいですね💦