※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

5ヵ月の息子が10倍粥を食べず、離乳食の時間が苦痛。野菜は好きだが粥はNG。食べさせるコツや方法を教えてください。

息子がお粥を全然食べてくれません😂
5ヵ月になって離乳食を始めましたが、10倍粥を嫌がって口から出します💦
何か食べさせるコツとか方法ありませんか?
野菜は喜んで食べてくれるので味がないのが嫌なのか…そう思って粉ミルクを少し混ぜてみましたがそれでも食べてくれません。
離乳食の時間ギャン泣きです😓

コメント

♡HRK♡

息子がおかゆダメでした💦
野菜大好きだったので、大量の野菜にちょっとだけ混ぜてました😅
食べる量が増えてくると、野菜も増やして混ぜるおかゆもちょっとずつ増やしました!

離乳食の本に書いてあるより少し早く普通の硬さにしました。
普通の硬さにしてからは、混ぜるのを嫌がるようになり白米だけで食べてました😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊野菜に混ぜるのいいですね!明日からそうしてみます☺️柔らかくて粘っこいのが飲み込みづらくて嫌なんですかね💦うちも早めに普通の硬さにしてみようと思います✨

    • 2月2日
たさん

ウチも10倍がゆ苦手みたいで
早いうちにから7倍がゆに形状変えました🤠

あと炭水化物もおかゆにこだわらず
パンがゆとかにしてみたら
食いつき良かったですよ😗👍

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ドロドロが嫌なんですかね😂ある程度粒が残るぐらいにしてみるのも良いですね✨パン粥気になってたので試してみます🍞ありがとうございます😊

    • 2月2日
  • たさん

    たさん

    克服できるといいですね🥺❤️❤️

    • 2月2日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    はい💓
    ありがとうございます☺️

    • 2月3日
ママリ

離乳食を始めて1ヶ月が経った頃にお粥を泣いて食べない時期があって、
りんごの食いつきがよかったので
りんごと混ぜてあげてました😂
そしたら1週間後にお粥だけで食べるようになりました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    りんごですか😳すきなものと混ぜたら食べてくれるかもしれませんね✨その後もお粥だけ食べてくれるならいいですね!ありがとうございます😊

    • 2月2日