※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
タルト
ココロ・悩み

小4からの習い事に悩んでいます。英語に通わせたいが、小5からの塾とのスケジュールが難しい。1年間だけ英語を続け、その後国語や算数に変更するのは中途半端でしょうか?

小4からの習い事に悩みすぎて頭ハゲそうです。
塾と終わってたケド…今の習い事と曜日被って断念、
英語の授業なら曜日あるので…とりあえず、英語に通わせたい。
でも、小5から塾になると…
英語まで習わせると週4になるので…
多分難しくなる。
1年間だけ、英語習わせて、
5年から、国語算数…などに変更させる
と思ってるのですが…
さすがにおかしい?
中途半端ですか???

コメント

はじめてのママリ🔰

お子さんが何て言ってるか🤔がいちばん重要かと!!

本人のヤル気がない習い事ほど、無駄なものはないかと思います😂

私も親が決めてそういうもんだと思って習い事とか塾とかたくさん行ってましたけど、自由にしてる友達が羨ましくて中2の反抗期で爆発しました。笑

  • タルト

    タルト

    ありがとうございます

    • 2月2日
  • タルト

    タルト

    こどもはわからないそうです

    • 2月2日