
コメント

にじのはは
アレルギーないのですが、完母なので鉄とカルシウム気にしつつ離乳食進めてます🫡
カルシウムは、削り節とか魚、あと少なくても納豆とかきな粉でも摂取できるので、鉄分とるついでにカルシウムも摂れてるって思って食べさせてます😅
にじのはは
アレルギーないのですが、完母なので鉄とカルシウム気にしつつ離乳食進めてます🫡
カルシウムは、削り節とか魚、あと少なくても納豆とかきな粉でも摂取できるので、鉄分とるついでにカルシウムも摂れてるって思って食べさせてます😅
「完母」に関する質問
生まれた時は体重結構あって、大きめの赤ちゃんだったのに、だんだん成長曲線真ん中〜下あたりを横ばいしてるかんじになった方いますか?? やせてしまってるってわけじゃないんですが、3〜4ヶ月までは完母で順調に増え…
生後2.3ヶ月は遅くても22時に寝かせるといい!と調べたらでてきますが無理じゃないですか?朝まで寝てくれるんでしょうか?😭💦今日で3ヶ月(完母)なのですが、夜は12時を超えると3時間×3ほどまとまって寝てくれます。昼…
生後2.3ヶ月は遅くても22時に寝かせるといい!と調べたらでてきますが無理じゃないですか?朝まで寝てくれるんでしょうか?😭💦今日で3ヶ月(完母)なのですが、夜は12時を超えると3時間×3ほどまとまって寝てくれます。昼…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
参考にさせていただきます👍