

はじめてのママリ🔰
人によると思いますが、1人目の時からずっと腹帯してないです😃
私はしてる方がしんどかったので😂

🦄🦋
1人目の時も2人目の時もしなかったです!
締め付けられてる感じが苦しかったので😢
たまに疲れた時とかお腹の下の方を持つような感じで支えてたことあります🥹

ままり
暑くても妊婦帯しました!

ママリ
子ども2人とも夏生まれですが、ほぼずーーっとしてませんでした🤣
2人目の春〜暑くなる前くらいまではあまりにもお腹が重くて一時期つけてましたが…でもやっぱり暑くなってきてやめました😂

👧👦👼👼👦👶
3人目が8月生まれでしたが、腹帯してません!
4人目妊娠中で5月予定日ですが腹帯してません😂

はじめてのママリ🔰
1人目の時は、夏に出産しましたがお腹が心配で出産までつけてました😀

ママリ
腹帯したことなかったです🥲

はじめてのママ
11月に出産でしたが、夏からずっと腹帯してました!
したほうが楽でした😊

くま
私はつけなかったです💦つけた方が楽な人は夏でもつけると思いますよ😊

はじめてのママリ🔰
上の子達夏生まれでしたが暑くて苦しくて後期は全然してなかったです💦今回もしてません😇

ママリ
冬ですけどつけてません!
しんどいけど尿漏れが酷すぎて、付け外ししてたらトイレに間に合いません😇
いつもお腹持ち上げながら歩いてます😂

りりん
夏生まれですが、お腹が重かったのでショーツ一体型の腹帯をしていました。
気持ち楽でした😂

あきら
つわりが落ち着いてきてから着けます。

はじめてのママリ🔰
今臨月ですけどしてません🤣

よち
臨月はしなくてもいいですが、そこまでは暑くても我慢して、早産防止で腹帯してました( ̄▽ ̄;)

ママリ
腹帯したことないです😂
コメント